こんにちは。株式会社ダイムワカイ 採用担当の山中です。
今回は、「学生からよく質問されること」をテーマに、就活生の皆さんが気になるポイントについてお答えしていきます。
配属先はどのように決まりますか?
入社後の配属は、本人の希望を最大限考慮しながら、適性や会社のニーズを踏まえて決定しています。
事前に面談を行い、希望やキャリアプランについてじっくり話し合う場を設けていますので、ご安心ください。
建設業界は残業が多いイメージですが、実際はどうですか?
当社では、働き方改革を推進し、残業削減に積極的に取り組んでいます。
現場ごとに業務量を把握し、無理のないスケジュール管理を徹底しています。
また、業務のデジタル化や分業体制の強化によって、効率的な働き方を目指しています。
女性でも営業や技術職で活躍できますか?
もちろんです。
当社では、営業部門のほぼすべての社員が女性であり、各部門でも多くの女性社員が第一線で活躍しています。
性別に関係なく、意欲や能力を評価し、キャリアアップのチャンスを平等に提供しています。
新人研修やサポート体制について教えてください。
入社後は、社会人としての基本マナー研修からスタートし、業界知識や専門技術を学ぶ研修も用意しています。
その後、現場配属となりますが、先輩社員によるOJT(現場教育)を通じて、実践的にスキルを身につけていきます。
一人ひとりに目を配りながら、段階的に成長をサポートしています。
どんな人がダイムワカイに向いていますか?
前向きにチャレンジできる人、自ら考え行動できる人、チームで協力しながら成果を出せる人が向いています。
建設業界はチームワークが重要な業界です。
人とのつながりを大切にできる方を、私たちは歓迎します。
最後に
就職活動中は、不安や疑問がたくさん出てくるものです。
私たちは、皆さんが安心して選考に臨めるよう、できる限り丁寧に情報提供を行っています。
気になることがあれば、セミナーや面接の際にぜひ遠慮なく質問してください。
株式会社ダイムワカイ 採用担当 山中