株式会社クオルテック
クオルテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社クオルテック

東証グロース市場上場企業/環境・分析・品質/研究開発/電気技術
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
化学
半導体・電子部品・その他/自動車/家電・AV機器/総合電機(電気・電子機器)
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

分析解析センター 分析課 【2023年新卒入社】
S.S
【出身】近畿大学  理工学部 応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 異物や基板、電子部品などの化学分析
私の業務は主に、お客様からご依頼をいただく様々な部品や基板などに発生した不具合を解決するためのサポートをしています。具体的には、部品に付着した異物がどのような物質であるか、またどのような元素が含まれるか測定・解析したり、基板の不具合について表面や断面から観察したりすることで得られるデータや知識を提供しています。
またお客様と直接メールや電話でやり取りし、ご依頼内容や目的に沿って分析作業を進めていきます。一度に複数の案件を担当することもあるため、内容を整理し納期に間に合うようスケジュール管理をすることが大切だと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の問題を解決すること
お客様の依頼目的を達成できた時に一番嬉しく思います。実際の不具合について、要因の特定には至らないこともありますが、提供したデータや知識によってお客様が抱える問題の解決に繋がった時、この仕事に携わることができて良かったと達成感が得られます。
異物や基板、電子部品など様々なサンプルを扱うことができる特長がある一方で、私自身技術や知識はまだまだ未熟なため、参考書を読んだりセミナーに参加したりし、担当する装置やサンプルへの理解と知見を深めていきたいと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の一員として責任を持てる仕事
就職後も大学で学んだ化学に少しでも携わりたいという思いがあり、業界や企業を調べる中でクオルテックに出会いました。実際に座談会へ参加したことで、化学分析という仕事に対してさらに興味を持ちました。また、そこで接した先輩同士が親しそうに話している様子がとても印象的でした。
クオルテックでは、分析や信頼性試験、パワーサイクル試験など様々な分野を請け負っているため、一人ひとりで担当できる案件が多く、会社の一員として責任を持って仕事ができるということにも魅力を感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 分析解析センター 分析課

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動において自己分析は欠かせないものであり、自分自身を改めて知ることができる良い機会になります。企業選びで悩んだときは説明会などに参加し、会社の雰囲気や働く人の様子を見てみることで、想像とのギャップを埋めることができるかもしれません。やりたいことが見つからなかったり思うように選考が進まなかったりして、不安になることがあると思いますが、気負いすぎず自分のペースで悔いのない就職活動ができるよう応援しています。

株式会社クオルテックの先輩社員

「異物分析」や「結晶解析」

分析解析センター 分析課 【2021年新卒入社】
A.N

基板の評価

微細加工センター 表面処理技術課 【2024年新卒入社】
Y.T

強度試験によってモノづくりに貢献する

環境試験センター 第1課 【2023年新卒入社】
C.M

パワーサイクル試験

パワーエレクトロニクス評価センター 信頼性試験課 【2022年新卒入社】
S.T

電子機器の故障解析・良品解析

分析解析センター 故障解析課 【2022年新卒入社】
T.I

パワー半導体の信頼性試験

パワーエレクトロニクス評価センター 名古屋信頼性試験課 【2014年新卒入社】
Y.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社クオルテックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社クオルテックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)