株式会社カワニシカワニシ

株式会社カワニシ

オルバグループ
業種 商社(医療機器)
その他商社/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

徳島営業所 施設営業部
匿名(25歳)
【出身】神戸大学  国際人間科学部 発達コミュニティ学科 卒
【年収】400万円位
堅実なサポート役
これが私の仕事 心臓血管外科領域を支える
僕が今主に担当しているのは、徳島大学病院の心臓血管外科領域です。具体的には、症例予定に従い必要なものの手配や使用方法等の説明、看護師への準備方法のレクチャーなどです。
また、各メーカーから新商品が発売されればドクターにその情報提供を行い、購入意欲がある場合は病院の経理課ともやり取りし、諸手続きを進めます。様々な立場の人とコミュニケーションを
とる必要があるため、交渉力が身に付きます。人の命に直結する領域なので、やりがいはあると思います。休日や夜間に緊急OPが入り急いで物品を用意・立会することもありますが、ドクターからは感謝されます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様との深いつながりを感じた時
転勤が決まった際に、得意先の方々に悲しんでもらえたのが、一番うれしいと感じた瞬間です。それだけ自分に対して親近感や信頼感を持ってくれていたのだなと思いました。
お客様にはいろんな方がいます。なかなか打ち解けてもらえない方もいますが、仲良くなれる瞬間はうれしい時間です。ディーラーは多くの人ととのやり取りを行うので、それだけ豊かな人間関係が作れるところがよい仕事だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き とにかく人の健康に携わりたかった
僕は人の健康を促進するための社会の歯車になれれば、どんな仕事でもいいと思って、医療業界に絞って就活をしていました。
カワニシは選考開始から採用までが速かったので、速く就活を終わらせて卒論に時間を使いたいと思っていた僕にはぴったりの会社でした。
 
これまでのキャリア 専門営業部眼科グループで1年半→施設営業部徳島営業所で1年

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当たり前ですが、ひとによって向き不向きがあります。その不向きを克服するのが得意な人もいれば、避けたいと強く思う人もいます。
自分がどんな人なのかは案外自分では分かっていないものだと思うので、周りの人に自分に会いそうな仕事ってどんなん?って聞くのが、いいのではないでしょうか。

株式会社カワニシの先輩社員

病院やクリニックへの幅広い提案

高松支店 施設営業部2BU
匿名
松山大学 経済学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

間接的に患者様の健康につながる仕事

広島支店 施設営業部1BU
匿名
近畿大学 工学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

医療現場のニーズに真摯に対応

高松支店 施設営業部
長谷 航暉
環太平洋大学 体育学部 体育学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

整形外科をメインに営業

松山支店 施設営業部
匿名
関西外国語大学 英語国際学部
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

医療現場の最前線で活躍中!

岡山支店 施設営業部
江藤 晃
県立広島大学 生命環境学部  生命科学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

整形外科領域を中心に活躍中!

専門営業部 整形部門 愛媛
高下 雄希
松山大学 経済学部経済学科
[指向タイプ]ポジティブな実践派

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる