株式会社エス・ティー・ワールドエス・ティー・ワールド
業種 旅行
ホテル/航空/教育関連/出版
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

アジアパシフィックオーシャンFC
Toshihiro.I(31歳)
【出身】北海道大学  法学部 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 アジア一筋8年目!
初海外はアジア、初配属もアジア!
2年目からはマレーシアのツアー企画も担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ツアー企画の醍醐味はここ!
当社で働いて日々感じるのは「様々なチャレンジができる会社」だということ。

マレーシアには「ジョージタウン」という世界遺産の街がありますが、
ガイドブックや大手ツアーを見ると、同じような土産店やレストランを回るコースが定番で、地元らしい雰囲気を味わうことのできるプランがほとんどありませんでした。

似たり寄ったりの内容ならば、わざわざ旅行会社に頼む必要性もないと感じ、
「それなら!地元の人が本当にお勧めするグルメや街を巡りながら、ペナンの歴史を深堀りする街歩きツアーをつくりたい」と上司に相談。実際に現地で素材を探して商品化しました。
 
そんな思いの詰まったツアーが形になったとき、参加してくれたお客様から「楽しかった!」の感想を頂いたとき、商品企画の醍醐味を感じます!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「Travel+Emotion!」を届けたい!
様々な業種の企業説明会に参加する中で、出会った企業のひとつが当社でした。

旅行会社で働くといえば、カウンターでの案内や、バスツアーの添乗員ぐらいのイメージしか持っていませんでしたが、会社説明を聞く中で “漠然とあこがれていた海外旅行” の専門店であることから応募することになりました。

入り口は、単純に面白そうというぼんやりとした理由でしたが、
先輩社員のお話を伺ったり、店舗訪問やほかの会場でも開催された説明会や選考を進む中で、単純な組み合わせでありきたりな商品をつくるのではなく、「Travel+Emotion!」のもと、実際に現地へ足を運び、素材を探し、体験して、他にはない旅行をお客様に発信していく会社のありかたに共感し、そんな想いの詰まったものを作りたい・届けたいと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社1~3年目 渋谷駅前店(アジアFC)
入社4~5年目 新宿駅前店(アジアFC)
入社   6年目 渋谷駅前店(アジアFC)
入社7~8年目 行政機関へ在籍出向
      現在 新宿駅前店(アジアビーチFC)

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

様々な企業や働く人の話をじっくり聞くことができるのは、おそらく生きている中で就職活動の期間ぐらいです。
私自身、この期間に聞いた企業のお話や、各業界を調べで得た知識が、現在も仕事やプライベートで様々な方と接するうえでプラスに働いていると感じています。

ぜひ好きなことはとことん突き詰めて、けれども幅広い分野に好奇心を持ってみてください。
すると、働き始めてからの人生もきっと楽しいものになると思います!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる