埼玉トヨペット株式会社サイタマトヨペット

埼玉トヨペット株式会社

車/シェア/環境/提案/新車/
業種 商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/リース・レンタル/損害保険/生命保険
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

N.M
【出身】所沢商業高校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 これが私の仕事
ご来店されたお客様のお出迎えやお見送りから、車の点検でお越しいただいた方への作業受付なども行います。お店全体の状況を把握し、その場に応じて営業スタッフの商談や整備のサポートを行ったりします。また、お店の装飾やPOP作りなどもアシスタントの仕事なので手書きの絵や文字、パソコンなどが得意な方にはぴったりだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様が私あてにご来店される事があり、それがとても嬉しいです。携帯電話の使い方や、車の簡単な質問にお応えしていくうちに自然とお客様との関係が深まります。私が不在の日などは「〇〇さんは今日いないのかしら?」「また〇〇さんがいる日に来ます!」と仰っていただくこともあります。そういったお客様から直接頼ってもらえる機会があると、たくさん知識や経験を積んでより良い対応が出来るようになりたいと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
埼玉県内屈指のディーラーの受付業務にとても惹かれて埼玉トヨペットを選びました。埼玉県内で売上・販売台数No.1の実績を誇るこの会社で、自分のスキルや知識を磨けたらいいなと思い興味を持ち入社へと至りました。最初は、自動車の事には詳しくありませんでしたが様々な研修を経て今では接客応対や車両説明にも役立っています。研修が充実しているため、知識に自信がなくても不安なく働くことが出来ます。
 
これまでのキャリア 0

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

"私は学生時代から様々なアルバイトの経験をして、接客に関わる仕事がしたいと思っておりました。そんな私にとってアシスタントの仕事はとてもやりがいのある仕事になっております。人と話すことが好きな方には是非おすすめしたいです。
研修期間も長く設けられているので、知識や接客の経験がなくても心配しなくて大丈夫です!"

埼玉トヨペット株式会社の先輩社員

これが私の仕事

C.K
東京国際大学 人間社会学部

これが私の仕事

H.T
国士舘大学 法学部

これが私の仕事

K.M
立正大学 地球環境科学部

これが私の仕事

A.M
大東文化大学

これが私の仕事

M.F
西武文理大学 サービス経営学部

これが私の仕事

Y.K
国士舘大学 政治経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる