埼玉トヨペット株式会社サイタマトヨペット

埼玉トヨペット株式会社

車/シェア/環境/提案/新車/
業種 商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/リース・レンタル/損害保険/生命保険
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

S.N
【出身】大東文化大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 これが私の仕事
車はもちろん保険、携帯、OAの販売をしています。その他にはお客様への点検のご案内、事故対応もございます。意識している事は情報収集することです。家族情報、お仕事事情など、情報からお客様の代替のタイミングを考え、提案数を増やし、より多く販売できるよう実践しております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
"買う気のないお客様に買って頂けた時はやりがいを感じます。決めるのは自分ではなくお客様だという事を忘れず、ダメ元で提案することも無駄ではないと思います。
車以外のツールで繋がったお客様は仲良くなることが多いです。様々な相談をされたり、頼ってもらえると嬉しいです。"
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
"私は元々、父が埼玉トヨペットのお客様の立場でした。
就活の時に、お客様と一度きりの出会いではなく長い付き合いをしたいと決めてから、業界を車販売に絞りました。
私の家族の担当営業の方が、頑固な父を口説き仲良くしている姿を見て、こんな人がいる会社で働きたいと思い、最終目標が埼玉トヨペットに決まりました。"
 
これまでのキャリア 0

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

"やりたいこと、なりたい自分をイメージして就活をしました。目標が近くにいたので、決めるまで時間はかかりませんでした。
働いて思う事は、負けず嫌いな性格なので営業の世界は向いてると思います。毎月ランキングが出るので上にいった時は気持ちいいです。負けず嫌いの皆さん!一緒に盛り上げましょう!"

埼玉トヨペット株式会社の先輩社員

これが私の仕事

C.K
東京国際大学 人間社会学部

これが私の仕事

H.T
国士舘大学 法学部

これが私の仕事

K.M
立正大学 地球環境科学部

これが私の仕事

A.M
大東文化大学

これが私の仕事

M.F
西武文理大学 サービス経営学部

これが私の仕事

Y.K
国士舘大学 政治経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる