埼玉トヨペット株式会社サイタマトヨペット

埼玉トヨペット株式会社

車/シェア/環境/提案/新車/
業種 商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/リース・レンタル/損害保険/生命保険
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

Y.S
【出身】東京国際大学  言語コミュニケーション学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 これが私の仕事
アシスタントスタッフの仕事内容は大きく分けて二つあります。一つ目はお客様対応です。ご来店されたお客様を円滑にご対応できるように受付で店舗全体に指示を送ります。ご来店されたお客様のお出迎えからお見送りまでのお客様対応を行います。二つ目は事務仕事です。経理、保険、入力などお客様に関わる全ての事務仕事をアシスタントが行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
私は、同じ店舗で働く社員の皆様から頼りにされ、信頼される事にやりがいを感じています。入社当時の私は新しい仕事内容に右も左もわからず店舗の方々に頼ることばかりで悔しい思いでいっぱいでした。しかし2年目の今は様々なお仕事を任せていただくことが増え、頼ってばかりだった私が今は店舗の方々のお役に立てている事にとてもやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
私が埼玉トヨペット株式会社を選んだ理由は大きく二つあります。一つ目はレクサス店で働くことを志望していたからです。二つ目は採用担当の方から沢山の面談の機会をいただき、お話させていただいた事で自分が入社後になりたい姿を明確にすることができたらからです。他のディーラー様にはない採用担当の方々の手厚いサポートにこの会社に入社しようと思いました。
 
これまでのキャリア 0

この仕事のポイント

職種系統 販売促進・営業推進
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就活生時代様々な不安からネガティブになっしまうことが沢山ありました。しかしこの一回の就職で人生の全てが決まるわけではないから大丈夫だよ伝えてくださった方がいました。いま社会人になってみると本当にその通りだと実感しています。前向きに頑張ってください。

埼玉トヨペット株式会社の先輩社員

これが私の仕事

C.K
東京国際大学 人間社会学部

これが私の仕事

H.T
国士舘大学 法学部

これが私の仕事

K.M
立正大学 地球環境科学部

これが私の仕事

A.M
大東文化大学

これが私の仕事

M.F
西武文理大学 サービス経営学部

これが私の仕事

Y.K
国士舘大学 政治経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる