埼玉トヨペット株式会社サイタマトヨペット

埼玉トヨペット株式会社

車/シェア/環境/提案/新車/
業種 商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/リース・レンタル/損害保険/生命保険
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

S.O
【出身】流通経済大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 これが私の仕事
"新車、中古車の販売だけでなく、自分の身の回りの以外な商品の販売も行っています。
また、お客様一人一人に点検の時期に合わせてご案内をしたり、新しいカーライフのご提案、ご相談に乗ったり、お客様にとって何が1番いいのかを一緒に考えていきます。"
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が頑張れば頑張った分だけお給料に反映するところはもちろんですが、最初は距離があり、会話がなかなか続かなかったお客様と打ち解けて仲良くなれた瞬間や、お困り事があった際に必ず相談してくれたり、気づいたら友人のように接してくれていると感じた時に嬉しい気持ちになります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き
"最初に感じたイメージが人が温かいと感じたからです。お給料や興味がある業界というところで応募しましたが、面接の時からとてもフレンドリーで他とは違うなと思いました。
入社して働いてみると、みんなとても優しくて相談もしやすく、とても良い環境で働けています。"
 
これまでのキャリア 0

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

"入社する前は男性が多い職場のイメージだったので不安もありましたが、マイナスなイメージのギャップは少なく、とても楽しい職場で毎日刺激があります。
学生時代に想像していたよりも、お給料も高く安定した一人暮らし生活が送れています。
皆さんも頑張ってください。"

埼玉トヨペット株式会社の先輩社員

これが私の仕事

C.K
東京国際大学 人間社会学部

これが私の仕事

H.T
国士舘大学 法学部

これが私の仕事

K.M
立正大学 地球環境科学部

これが私の仕事

A.M
大東文化大学

これが私の仕事

M.F
西武文理大学 サービス経営学部

これが私の仕事

Y.K
国士舘大学 政治経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる