| 業種 | 商社(自動車・輸送機器) 専門店(自動車関連)/リース・レンタル/損害保険/生命保険 | 
|---|---|
| 本社 | 埼玉 | 
| 営業スタッフ | 26~30名 | 
|---|---|
| アシスタントスタッフ | 6~10名 | 
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 240名 | 
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 26~30名 昨年度実績(見込) 16~20名 | 
|---|---|
| 初年度 月収例 | 月24万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
 | 
| 応募・選考時 提出書類 | 履歴書、成績書、その他 | 
| その他の ポイント | 有休消化50%以上、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり、資格取得奨励金あり | 
| 採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 6~10名 | 
|---|---|
| 初年度 月収例 | 月22万円程度(月給制) | 
| 選考例 | 
 | 
| 応募・選考時 提出書類 | 履歴書、成績書、その他 | 
| その他の ポイント | 有休消化50%以上、転居を伴う転勤なし、30代役員在籍、住宅補助あり | 

| 職種 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ | 
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人) ・トヨペット店(U-Car店含む) ・レクサス店 ・フォルクスワーゲン店 での勤務 ※詳細下記 (2)【正社員】アシスタントスタッフ ・トヨペット店 ・レクサス店 ・フォルクスワーゲン店 での勤務 ※詳細下記 | 
| 応募資格 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 | 
| 勤務地 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ 埼玉 備考:本社、埼玉県全域の各拠点(与野・大宮・川越・浦和・川口・春日部・所沢・熊谷など) | 
| 勤務時間 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ 【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:45~18:30(休憩:1時間) 備考:※その他シフト制勤務あり | 
| 職種・仕事内容の詳細 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人) ・営業スタッフ(個人) クルマの販売・アフターフォローを中心に、お客様のカーライフをサポートしていただきます。また、 クルマだけにとらわれず保険の提案や携帯電話の販売など、お客様のライフスタイルに合わせた多様なニーズに応えていく仕事です。 ・営業スタッス(法人) 法人企業に向けたアプローチを行う部門。法人向けのクルマ・サービス展開を目指しますが、まずは売ることよりも、ファンになってもらうような接点をもつことがミッションとなります。お客様の声や要望に耳を傾け、例えば直接的にクルマの契約に繋がらなくとも、お客様のためになることであれば積極的にアクションを起こし、関係を深めていくお仕事です。 (2)【正社員】アシスタントスタッフ 主に、ご来店されたお客様の受付や商品の案内・説明など、様々なご要望に応じて対応する仕事です。他にも居心地の良いショールームづくりや店舗スタッフのサポート役として幅広く活躍していただきます。 ■ブランド紹介 《トヨペット》 国内シェアトップクラスの実績と品質を誇るトヨタ車。 4つあるチャネルの内の1つ『トヨペット』。 アルファード、ハリアーなど上質なクルマを提供しています。 《レクサス》 トヨタ自動車が生産している高級ブランド。富裕層をターゲットに No1.プレミアムブランドの地位獲得に向け、最高の品質と最高の おもてなしを提供。レクサス車を所有する喜びをお客様へ感じていただいています。 《フォルクスワーゲン》 フォルクスワーゲン=ドイツ語で『国民車』。ドイツメーカーの輸入車。 運転する楽しさを感じさせ、永く愛せるクルマとして世界中でポピュラーなブランドです。 | 
| 採用ステップ&スケジュール | ◇リクナビよりエントリー ▼ ◇Web説明会(リアルタイム) ・選考は行いませんので気軽にご参加下さい ▼ ◇書類受付 ・説明会へ参加した方は『学校指定の履歴書』を採用窓口まで 送付下さい *書類選考ではございません ▼ ◇面 談 ・本社ショールームでお話しします ・履歴書・適性検査の結果についてお話致します *皆さんからの質問にも徹底的にお応えします *今後の状況に合わせてWeb面談を実施する可能性もございます ▼ ◇Web適性検査 ・CUBIC(適性) ▼ ◇一次面接 ・採用担当課長と教育担当者との面接です *個別面接 ▼ ◇最終面接 ・営業担当役員、採用担当役員との面接です *グループ面接 ▼ ◇内 定 | 
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 | 
| 給与 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ 短大/専門 卒業見込みの方 月給:200,000円 大学/大学院 卒業見込みの方 月給:220,000円 | 
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ 時間外手当、報奨金、通勤手当、扶養手当、住宅手当、準社用車手当、営業用ガソリン支給、技能手当など | 
| 昇給 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ 年1回 備考:(4月) | 
| 賞与 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ 年2回 備考:(6月、12月) | 
| 休日・休暇 | (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ 月曜定休、他月8~11日 ※当社部門別休日カレンダーによる GW・夏期・年末年始長期休暇(各5~7日程度)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇) 年間休日:120日 | 
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:JTBベネフィット(えらべる倶楽部)、各種社会保険制度、財形貯蓄、退職金制度、遺児育成制度、 契約保養所、介護休業、産前産後育児休業、社員自家用車購入割引制度、住宅補助 ほか | 
| 試用期間 | ■期間 (1)【正社員】営業スタッフ(個人・法人)(2)【正社員】アシスタントスタッフ 期間:6ヶ月 ※労働条件の変更なし | 
| 研修・見習い期間 | なし | 
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | 
 (2024年12月1日時点) | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 | 
 3年以内男性採用割合:75.7% 3年以内女性採用割合:24.3% 3年以内男性採用割合:63.9%
 3年以内女性採用割合:36.1% 毎年25名~30名弱採用してます!! | ||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 11.0年(2023年10月時点) | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | 40.4歳(2023年4月時点) 平均年齢40代から30代を目指してます! | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:■全職種共通 内定者研修、導入研修、異業種研修、能力向上カリキュラム 例)コミュニケーション、論理思考の基礎、OJTリーダーシップ、 コーチングスキル、意識・行動を変える、店舗OJTなど ■営業・アシスタントスタッフ 新人研修、各種専門研修 ■トレーナー研修 トレーナーとしての知見がある先輩社員について、3年間ペアとなり育成を行う | ||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | あり:能力向上カリキュラム 例)【一般知識】一般教養、コミュニケーション、経営理論、マーケティング 【選択知識】経営戦略、マネジメント、課題解決、コーチング、部門戦略、目標管理 | ||||||||||||||||
| メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | あり:チャレンジ制度 勤続3年以上の全社員を対象にしている制度です。 社員が違う職種や部署への希望を申請することができます。 社員の適性や能力を把握し、適材適所へ人員を配置することで、社員・会社双方の成長を図ります。 例)アシスタントスタッフから営業スタッフへの転向 | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | あり:■営業・アシスタントスタッフ共通 自動車査定士資格、トヨタ営業スタッフサービス技術検定 損害保険・生命保険取扱い資格 ■営業スタッフのみ ファイナンシャルプランナー ■アシスタントスタッフのみ くるまマイスター検定 | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 21.5時間(2022年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 8.8日(2022年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 | 
 (2023年11月時点) | 
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 | 
|---|
| 平均年齢 | 40.4歳 *2023年4月現在 | 
|---|---|
| 離職率 | ■営業スタッフ 1年目:16% (25名採用、4名退職) 2年目:0% (21名採用、0名退職) 3年目:11% (18名採用、2名退職) ■アシスタントスタッフ 1年目:0% (14名採用、0名退職) 2年目:17% (6名採用、1名退職) 3年目:0% (6名採用、0名退職) ■システムエンジニアスタッフ 2020年卒より採用した為、数値無 | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 | 
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up 
 | 
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up 
 | 
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 | 
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年10月31日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。