1970年に設立された、鳥取県内で歴史のある社会福祉法人です。障がいのある方の支援施設、高齢で介護が必要な方の施設、障がいのある方や認知症のある方のグループホームを運営しているほか、障がいのある方の相談支援なども行い、在宅福祉や地域福祉など幅広い福祉事業に力を入れています。すべての利用者の尊厳を大切にしつつ、地域で自立した生活ができるようサポートし、希望あふれる社会をつくっていくことを目指しています。
当法人は、鳥取県がつくった高齢者養護施設や障がい者支援施設などを運営するため、1970年に設立。2005年からは当法人が経営主体となって運営しています。これまでに培った豊富な経験や知識をもとに、県内の福祉を支える人材を多数育成し、業界をリードしてきました。私たちの基本理念は、施設を利用するすべての方が個人の尊厳を保ちつつ、自立した生活を地域社会で営めるよう支援することです。「我がこと・丸ごと」をテーマにした地域づくりを積極的に進め、様々な人が互いの違いを受け入れ支え合う共生社会の実現に、地元の自治体とともに取り組んでいます。職員はそうした地域福祉の推進に貢献し、福祉サービスの質の向上を目指しています。
養護老人ホームや特別養護老人ホームといった高齢の方の施設、障がい者支援施設や障がい福祉サービス事業所などの障がいのある方の施設で、利用者の日常生活支援や介護に当たるのが、支援・介護の仕事です。食事、着替え、入浴、排泄などの際に支援や介助を行います。すべてをサポートするのではなく、それぞれの人が持っている身体機能を活かしたり伸ばしたりできるよう見守ることも大切です。利用者が生きがいを持ち、安心して生活できるようお手伝いしています。当法人では、働きながら国家資格の介護福祉士を目指すこともでき、受験に必要な実務者研修の受講費の助成制度があります。実際、多くの職員が制度を活用し資格を取得しています。
事業内容 | 社会福祉事業・公益事業の経営
●第1種社会福祉事業 ・障害者支援施設(8施設) ・養護老人ホーム(1施設) ・特別養護老人ホーム(4施設) ●第2種社会福祉事業 ・障がい者相談支援事業所(3事業所) ・就労継続支援B型事業所(1事業所) ・生活介護事業所(1事業所) ・障がい者グループホーム(6事業所) ・認知症グループホーム(1施設) ・居宅介護支援事業所(1事業所) ●公益事業 ・障害者就業・生活支援センター(2事業所) ・地域交流施設(1施設) ・訪問型職場適応援助促進(ジョブコーチ)事業 ・シルバーハウジング(1事業所) |
---|---|
設立 | 1970年3月 |
資本金 | 社会福祉法人のため、資本金はありません |
従業員数 | 1,050名(2022年4月現在) |
売上高 | 510,207万円(2021年度実績) |
代表者 | 理事長 中山貴雄 |
事業所 | ●法人本部
鳥取県鳥取市伏野2259番地43 ●障害者施設 障害者福祉センター厚和寮:鳥取市湖山町 障害者福祉センター友愛寮:鳥取市湖山町 伏野つばさ園:鳥取市伏野 鹿野かちみ園:鳥取市鹿野町 鹿野第二かちみ園:鳥取市鹿野町 羽合ひかり園:東伯郡湯梨浜町 皆生やまと園:米子市皆生新田 すずかけ:鳥取市鹿野町 えがお:西伯郡南部町 ●高齢者施設 ふしの白寿苑:鳥取市伏野 いこいの杜:鳥取市湖山町 湯梨浜はごろも苑:東伯郡湯梨浜町 皆生みどり苑:米子市皆生新田 母来寮:東伯郡湯梨浜町 認知症グループホームくつろぎ:鳥取市伏野 ●その他の事業所 地域支援総合センター:鳥取市伏野 障害者グループホーム:鳥取県内全域 障害者支援センター:鳥取市、倉吉市、境港市 障害者就業・生活支援センター:鳥取市、倉吉市 |
沿革 | 1970年3月 鳥取県の外郭団体として設立
1970年4月 知的障害者更生施設「鳥取県立鹿野かちみ園」の受託運営を開始 1970年7月 知的障害者授産施設「鳥取県立鳥取第一授産所」の受託運営を開始(2005年名称変更「白兎はまなす園」) 1971年7月 身体障害者授産施設「鳥取県立鳥取第二授産所」の受託運営を開始(2005年名称変更「障害者福祉センターつばさ園」) 1971年8月 養護老人ホーム「鳥取県立西部養護老人ホーム」の受託運営を開始(1990年名称変更「鳥取県立皆生尚寿苑」) 1972年7月 重度身体障害者更生援護施設「鳥取県立第二更生指導所」の受託運営を開始(2005年名称変更「障害者福祉センター厚和寮」) 1972年11月 「身体障害者福祉会館」の設置、運営を開始(1990年名称変更「障害者福祉センター福祉会館」) 1973年4月 知的障害者通勤寮「鳥取県立境港通勤寮」の受託運営を開始(2005年名称変更「境港通勤寮」 1973年12月 特別養護老人ホーム「鳥取県立東部特別養護老人ホーム」の受託運営を開始(2005年名称変更「三津白寿苑」) 1974年1月 重度身体障害者授産施設「鳥取県立鳥取第三授産所」の受託運営を開始(2005年名称変更「障害者福祉センターあさひ園」) 1974年9月 鳥取県営住宅白浜団地(第二種身体障害者用)の受託運営を開始 1975年4月 特別養護老人ホーム「鳥取県立中部特別養護老人ホーム」の受託運営を開始(2005年名称変更「巌城はごろも苑」) 1976年4月 特別養護老人ホーム「鳥取県立米子特別養護老人ホーム」の受託運営を開始(2005年名称変更「皆生みどり苑」)、肢体不自由児養護施設「鳥取県立皆生養護園」の受託運営を開始(1979年名称変更「鳥取県立皆生療護園」) 1977年4月 身体障害者療護施設「鳥取県立身体障害者療護園」の受託運営を開始(2005年名称変更「障害者福祉センター友愛寮」) 1977年10月 勤労身体障害者体育施設「鳥取県勤労身体障害者体育センター」の受託運営を開始(2003年名称変更「鳥取県立障害者体育センター」) 1978年4月 知的障害者更生施設「鳥取県立鹿野第二かちみ園」の受託運営を開始 1980年6月 知的障害者更生施設「鳥取県立西部やまと園」の受託運営を開始(2005年名称変更「西部やまと園」) 1988年4月 知的障害者更生施設「鳥取県立羽合ひかり園」の受託運営を開始 1993年4月 地域交流施設「しらはま交流センター」の受託運営を開始(2010年名称変更「地域支援総合センター」) 2005年4月 自主独立採算による運営を開始。鳥取県立の障害者施設8施設・高齢者施設3施設及びしらはま交流センターの計12施設を鳥取県から譲渡 2006年4月 「鳥取県立鹿野かちみ園」、「鳥取県立鹿野第二かちみ園」、「鳥取県立皆生尚寿苑」、「鳥取県立障害者体育センター」4施設の指定管理者制度による受託運営を開始。訪問介護事業所「かいけ訪問介護事業所」の設置、運営を開始 2006年6月 「障害者福祉センターつばさ園」廃止(「障害者福祉センターあさひ園」へ統合) 2008年4月 特別養護老人ホーム「いこいの杜」新築、運営を開始。養護老人ホーム「母来寮」を鳥取県から取得、運営を開始 2009年4月 「鳥取県立鹿野かちみ園」「鳥取県立鹿野第二かちみ園」「鳥取県立皆生尚寿苑」「鳥取県立障害者体育センター」の指定管理者制度による受託運営を開始。就労継続支援B型事業所「すずかけ」の運営を開始 2011年4月 「皆生みどり苑」全面改築し、一部ユニット型特別養護老人ホームとして運営を開始 2012年3月 「境港通勤寮」を廃止(グループホームへ移行) 2012年5月 「すずかけ」を移転新築して運営を開始 2014年4月 「鳥取県立鹿野かちみ園」「鳥取県立鹿野第二かちみ園」「鳥取県立皆生尚寿苑」「鳥取県立障害者体育センター」の指定管理者制度による受託運営を開始 2015年4月 「認知症グループホームくつろぎ」新築、運営を開始 2018年4月 「三津白寿苑」を移転新築して運営を開始、「ふしの白寿苑」に名称変更。「西部やまと園」を移転新築して運営開始、「皆生やまと園」に名称変更。生活介護事業所「えがお」新築、運営を開始 2019年3月 「鳥取県立皆生尚寿苑」「鳥取県立障害者体育センター」の指定管理者制度による受託運営を終了 2019年4月 「鳥取県立鹿野かちみ園」、「鳥取県立鹿野第二かちみ園」の指定管理者制度による受託運営を終了し鳥取県から取得。「鹿野かちみ園」「鹿野第二かちみ園」に名称変更し、運営を開始。社会福祉法人砂丘福祉会を吸収合併 2021年3月 「巌城はごろも苑」を移転新築して運営開始、「湯梨浜はごろも苑」に名称変更 |
基本理念 | すべての利用者の個人の尊厳を保持しつつ、地域社会において自立した生活を営むことができるよう支援することを基本とし、福祉サービスの質の向上を図り、もって地域福祉の推進と地域共生社会の実現に寄与します。 |