アンデックス株式会社アンデックス

アンデックス株式会社

塗装設備メーカー(自動車補修塗装・工業系塗装設備等の製造)
業種 機械
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

製造 技術
H.M
【出身】山口大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 給気装置、排気装置の組立、出荷前検査
塗装ブースに装備する換気装置の組立、管理を行っています。
さまざまな業種、お客様のニーズに向けた設備は多種、多様で、それに応じた仕様が形として出来上がっていくことが大変興味深く、やりがいのある仕事に思えます。
私は鉄道が大好きです。
現在、鉄道車両用向けの塗装ブースの給気装置の製作スタッフに加えたいただきました、自身が手がけた設備で列車が出来上がることを思うと、大変嬉しく思えます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
業界別に開催される展示会に参加でき、自身がスケールアップ出来たこと
自動車整備関連の展示会プロジェクトの設営スタッフとして加わりました。
入社後、研修期間中での参加といこともあり、設備の仕様、構造の理解を見て学ぶこと、現場レベルの組み立ての感覚を養うことを目標として頑張りました。
仕様、構造の理解については展示会出展ということもあり開発中の新製品を直に見て可動されるまでの作業を先輩方と一緒に取組めました。
その中で私が担当した現地組立においてはタイトなスケジュールで計画通りに終わらせれるかどうかは大変不安でした。
事前のミーティングでは自身が受け持つ範囲について先輩方よりアドバイスをいただいたいましたが、いざ始まるとドタバタで・・。
しかしながらスタッフ全員の力でなんとか終わらせることができました・・。
たいへん貴重な体験が出来たことを嬉しく思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モノづくりの分野で会社の成長と地域社会への貢献の両立を目標とするところ
塗装、コーティングは我々身の回り全ての製品に付随しています。
その中で、塗装作業者を快適に行う為の空間づくり、地球環境に優しい製品開発、
また日本特有の美観をめざす塗装品質の向上と、当社が取組んでいる活動は世の中に多く貢献していると思います。
また、自社の発展と同じく地域貢献を目指す企業理念は、理想の社会組織であると思えたから・・・。
 
これまでのキャリア 総務部付けで研修期間6ヵ月(製造部、フィルタ事業部)、10月より技術部配属

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

広い視野で、自分がやりたいこと、興味があることなど、
妥協することなく就職活動に励んでください、必ず自分に合う会社が見つかります。
私はアンデックスに出会える事ができました。

アンデックス株式会社の先輩社員

塗装ブースの工場組立、現地組立および試運転

技術サービス課
R.N
東北福祉大学 総合マネジメント学部 情報福祉マネジメント学科

車などを塗装するためのブースの設計

設計課
H.G
穴吹ビジネス専門学校 公務員学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる