これが私の仕事 |
大学/ケミカルバイオロジー発→現在/ペプチドの候補化合物研究 大学時代は、ケミカルバイオロジーの分野で、生体内でユビキチン化を誘導する化合物をつくっていました。現在の仕事内容も、大学時代の研究に共通する部分が多く、大学の学びも活かせています。具体的には、アミノ酸が連なったペプチドをもとに、候補化合物を創っています。この化合物が将来的には新たな治療薬の元になるなど、可能性を存分に秘めた研究だと感じます。ただ、納期が決まっている事もあり、実験はプレッシャーの連続!チーム同士、もしミスをした場合でもカバーし合いながら、細やかに気を配り進めています。些細なことかもしれませんが、実験台の整理整頓を怠らない、溶液をしっかり確認してから取捨選択する、など、日ごろから配慮を欠かさず、落ち着いて進行できるよう心がけています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
成長を上司や周りから認めてもらえたときです! これまでより難易度の高い業務を任せてもらい、それが認められたときは、やはり嬉しいですね。実際に仕事を進めているときは、ひたすらがむしゃらに向き合っていたのですが、後になって評価してもらえたことがありました。特に配属先の上司が『彼、すごく成長しているね』と評価してくださったことを、人づてに聞いたときは、さらに嬉しかったですね。振り返ると、地道な努力をコツコツと積み重ねてきたことが、成長に繋がったのだと実感します。面倒だな…と感じることも、諦めずに粘り強く続けてきたことが、しっかりと実を結んだんだな、とやりがいを感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
多彩な業界や実験に携わっていける楽しさに惹かれました リクナビで当社の求人情報を見るまでは、『正社員型派遣』という働き方自体を知りませんでした。しかし、説明会などで話を聞く中で、『製薬・化学・化粧品』といったさまざまな業界に携われる可能性があることに興味を持ちました。もともとは化粧品業界の研究開発に絞って就職活動をしていましたが、視点を広げ、自分の学びを活かせる場所を探していたときに当社と出会いました。自分の志向に合っていると感じ、入社を決めたんです。将来的には、異なる業界や業種、あるいは解析など別の職種にも挑戦してみたいと考えています。こうしたキャリアの選択肢が広がっているのも、当社ならではの魅力だと感じています。 |
|
これまでのキャリア |
2021年新卒入社後、御殿場支店に配属。その後平塚支店に異動し現在に至る。 |