WDB株式会社エウレカ社
ダブリューディービーカブシキガイシャエウレカシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

WDB株式会社エウレカ社

研究/開発/実験/分析/バイオ/化学/製薬/食品
  • 正社員
業種
化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社
東京

先輩社員にインタビュー

N.M.(26歳)
【出身】三重大学  生物資源学部 生物圏生命化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【化学メーカー】スマートフォンやパソコンに用いられる黒インクの開発
大手化学メーカーで黒インクの開発を担当しています。私が扱う黒インクは、自動車のディスプレイやスマートフォン、パソコンなど幅広い製品に使われています。お客様の要望に合わせて反射色や耐薬品性を調整し、インクを調合してガラス基板に塗布しサンプルを作製します。作製したサンプルを用いて評価を行い、組成を改良します。例えば、アルカリ耐性が求められる場合は、インクをアルカリ液に浸し、膜面の変化を顕微鏡で観察・評価します。基本的には一人で作業しますが、部署にはエウレカ出身の先輩が多く、疑問はすぐに相談できる環境です。また、他の派遣社員も多く活気があり、実験技術だけでなくコミュニケーション能力も向上しました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
できることが増え、安心して業務を任せてもらえる
最も嬉しかったのは、自分の成長が認められ、安心して仕事を任せてもらえるようになったことです。入社1年目は覚えることが多く、先輩方に支えられながら業務を進めていました。先輩たちは自分の仕事を中断してまで丁寧に教えてくださり、申し訳なさとともに「一日でも早く一人前になりたい」「早く戦力になりたい」と強く思いました。新しい作業は2回目から一人でできるよう必死にメモを取り、予習・復習を徹底。その努力が実り、数回の実践で業務を独力でこなせるようになりました。今では「仕事が早い」「新しい業務をどんどん覚えて助かる」と評価され、直属上司以外からも仕事を任されるようになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分と向き合い、キャリアを選べる会社
この会社に魅力を感じた理由は、キャリアに悩む社員一人ひとりに寄り添い、不安を抱えながらでも新しい一歩を踏み出せるようサポートしてくれるところです。
就職活動中、私は大学での経験を活かして研究職に挑戦したいと思っていましたが、実際に研究を行っていた期間は数年に過ぎず、「自分は本当に研究に向いているのか」「これが本当にやりたいことなのか」と不安を抱えていました。
そんな中でエウレカと出会い、入社6年目にキャリア選択の機会があり、WDBグループ内で別の職種にも挑戦できると知りました。このように、自分と向き合いながら将来のキャリアを自由に選べる柔軟な制度に魅力を感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 大学ではヒト細胞を用い、必須アミノ酸であるメチオニンと遺伝子発現の関係について研究していました。2023年4月に新卒で入社し、現在は遮光剤として使用される黒インクの開発に従事しています。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を通じて自分と向き合い、自分の強みや魅力を伝えることが成功の鍵だと感じています。結果が出ず落ち込むこともあるかもしれませんが、私も何度も悔しい思いをしました。それでも諦めず自分を信じてアピールを続けたからこそ、今の自分があります。自信を持って自分を表現できる人は魅力的です。大丈夫、自分を信じて前に進んでください。応援しています!

WDB株式会社エウレカ社の先輩社員

【製薬メーカー】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A

【化学メーカー】新規有機化合物の反応から分析まで担当しています

S.K

【公的研究機関】細胞の培養や条件検討

T.M

【医薬品メーカー】ジェネリック医薬品の開発に従事

M.T

【医薬品メーカー】細胞培養などでワクチン開発に携わっています!

M.S.

【食品メーカー】医薬品部門にて医薬中間体の合成や分析業務

S.T.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)