WDB株式会社 エウレカ社ダブリューディービー

WDB株式会社 エウレカ社

研究/開発/実験/製薬/化学/バイオ/食品
業種 化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価140件~150件
  • 総合評価
  • 4.54 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.42

先輩社員にインタビュー

S.Y.(26歳)
【出身】中部大学  工学部 応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 厳しい品質管理で身に付いた行動力とコミュニケーション力
私は現在大手製薬会社で医薬品原料および中間体の品質試験業務を担当しています。作業書に記載されている手順や条件に従って、それぞれの医薬品がもつ性質に関する様々な試験を行っています。就業先では医薬品を出荷するために満たすべき条件である「ALCOA原則」に従い、データの管理や品質の保証が厳しく行われています。時間管理についても1分1秒の正確さが求められます。報連相をとても大切にしている職場なので、少しでも作業書に記載されていない内容や不具合があった場合、指示者にすぐ相談・報告をする行動力が身につきました。また、その内容を簡潔かつ正確に伝えるコミュニケーション力も同時に鍛えることができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
安心・安全を保証した医薬品を届けます!
担当している医薬品の品質試験が終了し、無事に出荷できたときにとてもやりがいを感じます。現在の就業先では品質を確認する試験を行っているため、試験の結果は想定通りのものになることが前提です。それでも想定通りの結果を実際に目で確認すると、指示通りに正確に試験を遂行できた達成感や、自分の仕事の質の向上を感じることができます。また、私たちが行っている試験が完了した後、無事お客様のもとに医薬品が届き、安心して使用してもらえることを考えると、この仕事にとてもやりがいを感じます。この感動と実感をモチベーションにこれからも品質試験を正確に行い、その医薬品を必要としているお客様のもとに届けていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 憧れた”理想の研究者”になれた!
私はエウレカなら研究者・ひとりの人間として大きく成長できると感じたため、入社しようと決意しました!就職活動では、憧れていた化学系の研究職に学部卒で就くことができるという条件を軸にしていました。同業他社の選考も受けていましたが、エウレカが契約している化学系企業の多さに惹かれました。福利厚生の充実度や社内でのキャリア選択の自由さも魅力でした。また、内定者交流会に参加をして、職場の雰囲気や風通しの良さがとても気に入ったこともエウレカを選んだ理由です。良いこともそうではないことも正直に教えてもらうことができ、印象が良かったことをよく覚えています。
 
これまでのキャリア 2020年に新卒入社し、3年間受託分析に携わっていました。受託分析の職場では、安全に作業を行うこと・納期を守ることが重要視されていました。現在の就業先と分野は異なりますが活かせることは多くあります。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 業界やその道で有名な人とのコネクションができる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は「学部卒でも研究職に就ける」「全国転勤しなくても働ける」という2点を軸に就職活動を行う中でエウレカを見つけました。当初は配属や派遣という言葉に不安を感じていましたが、入社前から専任のリクルーターさんがついてくれることや、入社後にも定期的な面談やメンター制度があることなど、フォロー制度の手厚さに惹かれ入社を決めました。皆さんも会社を選ぶ際は、自身の就活軸にプラスして入社前後のフォローの手厚さも大事に考えてみると良いと思います!

WDB株式会社 エウレカ社の先輩社員

【大学】ワクチンや免疫に関わる研究→【現在】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A
金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 創薬科学専攻

【大学】理工学専攻→【現在】大手化学メーカーで新規有機化合物反応・分析

S.K
群馬大学大学院 理工学専攻 物質・生命理工学教育プログラム

【大学】培養細胞内の温度分布研究→【現在】細胞の培養や条件検討

T.M
大阪府立大学 生命環境科学域 応用生命科学類 植物バイオサイエンス課程

【大学】バイオ分野の研究→【現在】後発医薬品開発の試作品製造・評価

M.T
弘前大学大学院 農学生命科学研究科 農学生命科学専攻

【大学】環境管理学を専攻→【現在】製剤の品質管理と理化学試験

Y.U
近畿大学大学院 農学研究科科 環境管理学専攻

【大学】有機金属化学、超分子化学→【現在】医薬中間体の合成や分析業務

S.T.
東京理科大学大学院 理学研究科 化学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる