WDB株式会社 エウレカ社ダブリューディービー

WDB株式会社 エウレカ社

研究/開発/実験/製薬/化学/バイオ/食品
業種 化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価140件~150件
  • 総合評価
  • 4.54 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.42

先輩社員にインタビュー

M.K.(29歳)
【出身】工学院大学  工学部 応用化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 まだ世に出てないワクチンに携われる!?
私は現在大手製薬会社でワクチン開発試験に携わっています。主にUV計やHPLC、キャピラリー電気泳動を用いて、ワクチンの含量を求める試験や、ワクチンの中に入っている賦形剤のアミノ酸含量を求める試験を行っています。当たり前ですが、決められた試験方法通りに精度高く試験を行い、安定的に結果を出すサイクルを繰り返すことに意味があると思っているので、責任感を持って日々取り組んでいます。そのためには、実は技術に加えて上司との信頼関係も欠かせません。上司との関係性を大切にしながら、自身のスキルアップを目指してこれからも成長していきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仕事はもちろん、一緒に働く人も大切!
上司との信頼関係を築きつつ、精度の高い試験を行い正しい結果を出す、ということを意識して日々試験をしてきました。その中で、OJT(現場で行う新人への研修)を任されたり、試験規格の整備などの書類関係を任されることもあり、5年就業している間やりがいを感じ続けられました。派遣として就業していましたが、業務内容は社員の方と同レベルで試験していたので、スキルアップもたくさんできました。また、仕事後にはテニスをしたり、冬はスノボーへ行ったりとプライベートでも仲良くしていただきました。業務内容はもちろん、一緒に働く人も大切だなと感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き スキルアップをし続けたい方はぜひ!
様々な就業先で経験やスキルを身につけることができ、自分のやりたい仕事、会社を見つけることができる。それが私がエウレカを選んだ理由です。技術派遣という働き方のメリットは、多彩な理系の職種職業に就きスキルアップをし続けられるというところだと思っています。加えてエウレカには、仕事の選択肢の幅を広げてくれる「配属チャレンジ制度」や「グループ内異動」等の道も用意されています。就業先での経験を通して成長しながら自分に合った道を見つけられるので、今後も所属してスキルアップをしていきたいと考えています。また、今年度より基本給もupしました。会社としても成長し続けている会社で自分も成長していきたいです。
 
これまでのキャリア 2016年前職の会社へ入社、2017年3月に中途でエウレカに入社しました。一社目は大手製薬会社に就業し、2023年4月に再配属チャレンジ制度を利用して別の大手製薬会社に異動して、現在まで勤めています。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何事も後悔をしない選択をし続けてください。私は学生のときは技術職に就きたいと思い就職活動をしていましたが叶いませんでした。前職で約2年働きましたが、その中で諦めきれない自分がいました。そこで思い切って転職を決め、中途でエウレカに入社しましたが、この選択を私は後悔していません。やりたいと思った職に就けて毎日が楽しいです。ぜひ皆さんも後悔が無いように自分の人生を選択してください!

WDB株式会社 エウレカ社の先輩社員

【大学】ワクチンや免疫に関わる研究→【現在】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A
金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 創薬科学専攻

【大学】理工学専攻→【現在】大手化学メーカーで新規有機化合物反応・分析

S.K
群馬大学大学院 理工学専攻 物質・生命理工学教育プログラム

【大学】培養細胞内の温度分布研究→【現在】細胞の培養や条件検討

T.M
大阪府立大学 生命環境科学域 応用生命科学類 植物バイオサイエンス課程

【大学】バイオ分野の研究→【現在】後発医薬品開発の試作品製造・評価

M.T
弘前大学大学院 農学生命科学研究科 農学生命科学専攻

【大学】環境管理学を専攻→【現在】製剤の品質管理と理化学試験

Y.U
近畿大学大学院 農学研究科科 環境管理学専攻

【大学】有機金属化学、超分子化学→【現在】医薬中間体の合成や分析業務

S.T.
東京理科大学大学院 理学研究科 化学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる