WDB株式会社 エウレカ社ダブリューディービー

WDB株式会社 エウレカ社

研究/開発/実験/製薬/化学/バイオ/食品
業種 化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価140件~150件
  • 総合評価
  • 4.54 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.42

先輩社員にインタビュー

R.I.(26歳)
【出身】広島女学院大学  生活科学部 管理栄養学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 小さなチームの隊長・架け橋として試験に向き合っています
医療機器メーカーで医療用シリンジの品質管理をしています。理化学試験を担当していて、ルーチン試験では3名1チームとして注射器の部品ごとに化学実験のような作業を実施しています。試験自体の遂行に加え、チームをまとめる隊長のような役割が求められており、試験予定の作成や試験中のスタッフのフォロー、記録書確認・提出等に関わっています。また、スタッフと試験責任者をつなぐ架け橋のような存在でいることも求められています。試験に向き合う中で、取り扱うサンプルに関心を持ち理解を深めて好きになることも重要だと考えています。試験に関わる人たちに寄り添いながら、チーム一丸となってサンプルの増産・試験量の増加にも日々対応しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
スタッフどうしが教え合い助け合える環境が好きです!
スタッフ同士で助け合い、お互いの成長を実感できる瞬間が好きです。2年目の冬に、以前ルーチン試験を一緒に実施していた派遣スタッフの方に直接教える機会がありました。徐々に操作や就業先の雰囲気に慣れ、成長していく様子を間近で感じることができました。2人で試験をしていたときはたくさん会話を交わしながら様々な仕組み作りにも取り組みました。今ではその方は試験検査員となり、別の試験室で主力として大活躍しています。サンプル増産や試験法増加に対して今のメンバーだけでは回らないとき、毎回必ず助けに来てくれることがとても嬉しく、試験の経験やサンプルの知識も豊富なためとても心強いです。味方や仲間と支え合いながら日々就業しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「白衣を着て実験したい!」ワクワクする自分を見つけたら出会えたエウレカ
私は職種や業界を絞らずに就職活動をしていましたが、「白衣を着て研究・開発に携わりたい!」といった思いは譲れませんでした。自分に向き合い、好きなことややりたいことを発見できたことでエウレカと出会い、納得のいく就職活動につながりました。学生時代に未経験であった分野にも挑戦できること、学部卒でも大手メーカーで研究や実験の仕事に携わるチャンスがあることを会社説明会で知り、応募を決めました。エウレカでは就業先に配属後も、研修や社内試験などで日々の業務に活かせる知識を学ぶことができます。私は学生時代にあまり実験作業を経験しておらず手技に不安を抱えて入社しましたが、教育や研修制度が充実しておりスキルアップを目指せるので、入社後も安心して働けています。
 
これまでのキャリア 2019年の新卒入社後は、2年目の冬から試験検査員になり記録書確認も担当しています。社内では3・4年目にサブリーダー、5年目からエリアリーダーを経験しています。積極的に挑戦しやり遂げてきて今日に至ります。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

納得のいく就職活動をやり遂げるには、自己分析をしっかり行い自分を知ることが重要です。強みを把握することで自分の言葉でアピールしやすくなります。私の場合は、負けず嫌いかつ好奇心旺盛であることを発見したのでそれを自分の強みとしてアピールしました。これまで経験してきた出来事一つひとつで生まれた思いや考えを掘り下げてみましょう。自己分析を行う際、好きなことに携わり楽しく働き活躍している未来の自分の姿を想像しながら取り組むのがおすすめです。

WDB株式会社 エウレカ社の先輩社員

【大学】ワクチンや免疫に関わる研究→【現在】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A
金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 創薬科学専攻

【大学】理工学専攻→【現在】大手化学メーカーで新規有機化合物反応・分析

S.K
群馬大学大学院 理工学専攻 物質・生命理工学教育プログラム

【大学】培養細胞内の温度分布研究→【現在】細胞の培養や条件検討

T.M
大阪府立大学 生命環境科学域 応用生命科学類 植物バイオサイエンス課程

【大学】バイオ分野の研究→【現在】後発医薬品開発の試作品製造・評価

M.T
弘前大学大学院 農学生命科学研究科 農学生命科学専攻

【大学】環境管理学を専攻→【現在】製剤の品質管理と理化学試験

Y.U
近畿大学大学院 農学研究科科 環境管理学専攻

【大学】有機金属化学、超分子化学→【現在】医薬中間体の合成や分析業務

S.T.
東京理科大学大学院 理学研究科 化学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる