これが私の仕事 |
【公的研究機関】再生医療に使用する細胞の製造 現在、私は就業先で再生医療で使用する細胞などの製造に携わっています。そのものを臨床用に使用できるのか、製品として機能するか、他にどのような条件で製造すると良いかなどの実験を行っています。大学時代は他分野の専攻でしたので、私にとって未知の分野です。今は私自身のスキルアップを目標に、一連の流れを習得して安定した成果を出せるように日々精進しています。実験に関しては、手順通りに実施し、特に丁寧に取り組むべき細かなポイントもしっかりこなせるようになりました。まだまだ分からないこともたくさんありますが、周りに助けてもらいながら自分に出来ることを増やしていけるように頑張っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
周りの方は見ている! 就業先では、大学時代には経験のない実験でもどんどん教わります。なので、覚束ないことや周りに迷惑をかけてしまう部分が多々あり落ち込むこともありました。しかし、それでも常に全力で取り組んでいる様子から、結果が伴わなくても挑戦したことに対して、就業先の先輩や上司の方がお褒めの言葉を下さったときには嬉しかったです。その際、原因や改善点などのアドバイスも下さり、周りの方が自分の努力を見てくれていることが感じられて嬉しく思います。これからは、いつまでも助けてもらうばかりではなく自ら成長していけるよう精一杯励んでいきます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
学部卒でも研究職 学部卒でも研究職になれることが、入社の一番の決め手です。研究を仕事にしたいという気持ちはあったのですが、研究職のほとんどが修士以上が必須条件でした。しかし、エウレカは学部卒でも研究職になれて、実際に活躍されている先輩方も多いということを知り、入社を決意しました。決意したものの、やはり学部卒で研究職を行うことは技術や知識の面で不安がありました。しかし、エウレカでは研修制度も充実しているため、今はスキルアップ出来るように自ら日々努力しています。 |
|
これまでのキャリア |
2023年に新卒入社後、再生医療関係の職場で就業しています。加えて、社内の研修やプロジェクトにも参加していて、自ら動いたことで様々な経験が出来ていると感じています。 |