WDB株式会社エウレカ社
ダブリューディービーカブシキガイシャエウレカシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

WDB株式会社エウレカ社

研究/開発/実験/分析/バイオ/化学/製薬/食品
  • 正社員
業種
化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社
東京

先輩社員にインタビュー

Y.M.(28歳)
【出身】中部大学  生命健康科学部 生命医科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【医薬品メーカー】HPLCを用いた医薬品の品質管理
私は現在、大手医薬品メーカーで医薬品の品質管理業務に携わっています。製造現場で作られたサンプルをランダムに抜き取り、出荷可能かどうかを確認するための試験を、主にHPLCを用いて実施しています。
同じHPLCを使う場合でも、サンプルの種類や量によって使用する機器を使い分けたり、どのサンプルから試験に取り掛かるかを日々考えながら業務を行っています。こうした日々の試行錯誤を積み重ねる中で、「どうすれば効率的に、ミスなく試験を進められるか」「出荷を遅らせないためには、どのようにスケジュールを組むべきか」といったことを自分で判断できるようになりました。
HPLCの操作スキルはもちろんのこと、試験の全体状況を把握する能力も大きく成長できたと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
~私たちの製品が誰かの命を支えている~
私の仕事は患者さんと直接関わることはありません。働き始めた当初は、自分の業務が社会にどう貢献しているのか実感しづらかったです。ある日、病院で私が試験を担当した医薬品が使われているのを目にし、「自分たちの仕事が医療現場で役立っている」と心から嬉しく感じました。医薬品の効果は目に見えませんが、安全に患者さんに届けられていると実感し、「命を守る仕事だ」と誇りを持つようになりました。忙しい毎日ですが、この仕事に大きなやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ~試験・実験をしながら働ける環境~
私がエウレカを選んだ一番の理由は、「試験や実験に携わりながら働きたい」という希望が実現できる環境だったからです。
正社員型派遣という働き方には、特定の分野に限らず、幅広い領域で経験を積めるという魅力があります。メーカーに正社員として入社すると、たとえば品質管理なら品質管理、開発なら開発など、配属された分野のみを担当するケースが多いかもしれません。
エウレカでは「チャレンジ制度」という異分野に挑戦できる制度があり、今後はHPLC以外の新しいスキルにもチャレンジしてみたいと考えています。また、派遣先によっては最新鋭の機器を使った業務に携われることもあり、より専門的なスキルを磨ける環境が整っている点も大きな魅力です。
 
これまでのキャリア 2019年に新卒でエウレカに入社し、現在は派遣先でHPLCを用いた品質管理を担当。2022年からは新人2名のメンターを務め、指導の難しさとやりがいを実感し成長しています。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、何を重視するかは人それぞれです。だからこそ、「ここが良い!」と思った会社について、ホームページや口コミなど徹底的に調べてみてください。その上で「やっぱりこの会社が良い」と感じたら、自信を持って自分をアピールしましょう。誰にでも魅力や強みがあります。自分を理解し自信を持って発信すれば、きっと納得できる会社に出会えます。応援しています!

WDB株式会社エウレカ社の先輩社員

【製薬メーカー】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A

【化学メーカー】新規有機化合物の反応から分析まで担当しています

S.K

【公的研究機関】細胞の培養や条件検討

T.M

【医薬品メーカー】ジェネリック医薬品の開発に従事

M.T

【医薬品メーカー】細胞培養などでワクチン開発に携わっています!

M.S.

【食品メーカー】医薬品部門にて医薬中間体の合成や分析業務

S.T.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)