| これが私の仕事 |
【食品メーカー】医薬品部門にて医薬中間体の合成や分析業務 工場で製造される医薬中間体のスケールアップ検討を行っており、主に有機化合物の合成と分析を担当しています。医薬品は人体に取り入れるものなので、厳格な規定が設けられており、合成段階で多くの規定をクリアしなければなりません。私の業務では、これらの規定を厳密に守りながら正確な合成と分析を行うことが求められています。
大学時代には有機金属を用いた超分子合成の研究をしており、その経験や分析スキルが現在の業務に活かされています。一方で、学生時代には使ったことのない大型の実験器具も使用しており、ルーティンな業務は少なく臨機応変な対応が求められるため、日々新鮮な気持ちで仕事に取り組んでいます。 |
| |
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
規模の大きいプロジェクトに参加出来る事 規模の大きいプロジェクトに参加できることが、私にとって大きなやりがいです。最初は数グラムのスケールから始まり、検討を重ねるうちに数十倍、数百倍のスケールでの合成に携わる機会があります。学生時代には経験できなかった大規模なプロジェクトに参加できることを非常に嬉しく感じています。
また、大規模なプロジェクトだからこそ様々な工程があり、各工程で起こる問題に臨機応変に対応する必要があります。こうした課題に取り組むことで、自身のスキルアップにつながり、成長を実感しています。 |
| |
| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
数多くの経験が出来る! 自分の学んできた分野を活かしながら、自己成長ができる環境が整っているため、この会社を選びました。持っている知識やスキルを活かしつつ、技術的に不足している部分は職場の先輩や上司からの指導や、エウレカの技術研修で補えます。
さらに、社内プロジェクトや能力開発プログラムに参加することで、コミュニケーション能力や課題解決能力の向上も図れています。この会社の魅力は、自分の足りない能力を見つめ直し、多方面からスキルアップの機会が豊富に用意されている点です。 |
| |
| これまでのキャリア |
大学時代は有機金属化学や超分子化学を中心に研究を行っていました。2022年4月に新卒でエウレカに入社し、現在は有機合成のスキルを活かして医薬中間体の合成および分析業務に従事しています。 |