WDB株式会社エウレカ社
ダブリューディービーカブシキガイシャエウレカシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

WDB株式会社エウレカ社

研究/開発/実験/分析/バイオ/化学/製薬/食品
  • 正社員
業種
化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社
東京

先輩社員にインタビュー

S.S.(30歳)
【出身】静岡大学  理学部 化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【化学メーカー】HPLCを用いた樹脂の品質管理
私は生分解性樹脂という、微生物の働きで分解される樹脂の工程および製品検査を担当しています。製造途中のサンプルや完成した樹脂が求められる物性を満たしているか、HPLCやGPCを使った機器分析や化学試験で検査しています。学生時代はHPLCやGPCの使用経験がありませんでしたが、配属後に実際に触れながら学び、現在ではメンテナンスにも関わることができています。また、通常の検査に加え、急な検査依頼や対応が入ることも多いため、優先順位の見直しやスケジュール調整を行いながら業務を進めています。そのため、効率よく段取りを組む力が身についたと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
身近な生活の中に新しい世界を見つけられる!
1社目では研究所で酒米を中心とした食品の研究に携わりました。日本酒の製造方法を学ぶために試作機を作ったり工場を訪れたり、プログラミングを勉強したりと、予想もしなかった様々な経験ができました。以前はあまり気にしていなかったスーパーの日本酒コーナーも、今では見るだけで楽しく感じます。
2社目では、毎日工場で製品ができていく過程を見ながら、工場の仕組みや新しい材料を作る難しさを実感し、「これはこうやってできているのだろう」と考えたり、「もっと勉強してみよう」と興味が湧いてきました。新しいことに興味を持ち、学び続けられる環境がこの仕事の魅力だと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 包み隠さず社員を応援してくれる会社
学生時代に材料の研究をしていたこともあり、確実に現場で実験や研究ができる環境に惹かれました。また、説明会や面接で感じたエウレカの雰囲気も大きな決め手でした。学部卒で機器分析の経験が乏しいことに不安を感じていましたが、面接で学部卒の社員が活躍している話を聞き安心しました。さらに、派遣就業の給与や経験を積んで正社員へ転職支援があることなど、働き方のメリットだけでなくデメリットも隠さず説明してくれる誠実な姿勢に好感を持ち、「ここで働きたい」と思いました。
 
これまでのキャリア 2018年に入社後、1年目は不凍液の物性試験、2年目以降はお米を中心とした食品の研究に携わりました。4年目に異動し、現在は生分解性樹脂の工程・製品検査を担当しています。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就職活動のスタートが遅く、同期との情報交換や大規模な説明会への参加があまりできませんでした。その代わりに、大学の就職支援課や先輩方から話を聞く中で、正社員型派遣という働き方を知ることができました。入社後は、研究現場で働きたいという自分の希望にエウレカがとても合っていると感じています。多くの情報を集めた上で「自分が本当に大切にしたいこと」を考え、納得して選ぶことが後悔しない就職活動の鍵だと思います。

WDB株式会社エウレカ社の先輩社員

【製薬メーカー】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A

【化学メーカー】新規有機化合物の反応から分析まで担当しています

S.K

【公的研究機関】細胞の培養や条件検討

T.M

【医薬品メーカー】ジェネリック医薬品の開発に従事

M.T

【医薬品メーカー】細胞培養などでワクチン開発に携わっています!

M.S.

【食品メーカー】医薬品部門にて医薬中間体の合成や分析業務

S.T.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)