WDB株式会社エウレカ社
ダブリューディービーカブシキガイシャエウレカシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

WDB株式会社エウレカ社

研究/開発/実験/分析/バイオ/化学/製薬/食品
  • 正社員
業種
化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社
東京

先輩社員にインタビュー

M.T(28歳)
【出身】弘前大学大学院  農学生命科学研究科 農学生命科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【医薬品メーカー】ジェネリック医薬品の開発に従事
私は現在、後発医薬品の開発業務に携わっています。具体的には、有効成分やその他の成分を配合した試作品の製造と、HPLCなどを用いた試作品の評価を担当しています。試作品の製造では、天秤を使って粉体の質量を正確に測ることが求められます。また、高圧の機器を使用するため、安全管理には特に注意を払っています。評価においても、HPLC解析や天秤を使った秤量、ホールピペットなどの操作に常に正確さが求められます。試作品のばらつきを最小限に抑えることが重要なため、実験器具の操作技術が身につきました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
未経験分野だからこそ成長を感じる!
私は学生時代にバイオ分野の研究をしており、化学分野には苦手意識がありました。しかし、現在は就業先でHPLCや試薬の秤量など化学分野の実験に取り組んでいます。
初めは苦手意識もあり抵抗感がありましたが、先輩方が丁寧に教えてくださり、少しずつ専門用語を覚えていくうちに成長を実感でき、やりがいも感じるようになりました。未経験分野だからこそ、一つ一つの成長がより実感できたと感じています。特に、自分なりに考えて相談・提案した実験案に上司が耳を傾けてくださったことが嬉しく、それが次へのモチベーションにつながっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研究を続けることができる!
私がエウレカ社を選んだ一番の理由は、「研究を続けられる環境があること」です。多くの企業では年次が上がるにつれて部署異動があり、実験の現場から離れてしまうことが多いと感じていました。実験職を続けたいという思いが強かったため、この点がとても気になっていました。
また、私の学生時代の研究はニッチな分野でしたが、エウレカでは幅広い分野の研究に携われることも魅力でした。さらに、正社員型派遣という雇用形態や、充実した研修プログラムが競合他社と比べて大きな魅力だと感じています。
 
これまでのキャリア 大学では、樹木を宿主とする真菌のサンプリングや、新種の生物の発見に関する研究を行い、微生物培養やPCRの技術を習得しました。現在は後発医薬品開発の試作と分析に従事しています。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で私が最も大切だと感じたのは、エントリーする企業や内定承諾先を自分の意志でしっかり決めることです。「この職場で働きたい」という思いがあるからこそ、面接でもその気持ちを伝えることができます。逆に、意志が伴っていないと、面接でも熱意が伝わりにくいと感じました。納得しないまま働き始めても、良い結果にはつながりにくいと思います。自分の意志で納得のいく決断ができるまで、じっくり考えてください。

WDB株式会社エウレカ社の先輩社員

【製薬メーカー】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A

【化学メーカー】新規有機化合物の反応から分析まで担当しています

S.K

【公的研究機関】細胞の培養や条件検討

T.M

【医薬品メーカー】細胞培養などでワクチン開発に携わっています!

M.S.

【食品メーカー】医薬品部門にて医薬中間体の合成や分析業務

S.T.

【半導体メーカー】半導体メモリの内部構造を解析しています

T.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)