| これが私の仕事 |
【製薬メーカー】バイオ医薬品の製造プロセス開発 所属部署ではバイオ医薬品の原薬製造に関わるプロセス開発を担当しています。部署は複数のチームに分かれており、私は主にLC/MSを用いて培養液の成分分析を行い、より良い培養条件の発見をサポートしています。試験内容や納期は他チームと相談しながら進めるため、綿密なコミュニケーションを心がけています。LC/MS分析では、自ら試験法の検討やメンテナンス方法の改善にも取り組んでおり、手探りの作業も多いですが、その分やりがいを感じています。 |
| |
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「来てくれて良かった!」と言っていただけた時の喜びは忘れられません 現在の就業先では、1社目での経験を評価され、LC/MS分析を任せてもらうことになりました。配属当初は成分分析において、面積値や保持時間、定量値などのデータが安定しない課題がありました。そこで1社目で培った経験を活かし、検量線や運用方法の改良に取り組んだ結果、安定したデータを継続して提供できる体制を築けました。その成果を受けて、周囲から「来てくれて良かった!」とお声がけいただき、派遣社員でも自分の行動次第で環境を変えられると実感し、仕事に誇りを持てるようになりました。 |
| |
| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
良いところも悪いところも正直に伝えてくれる会社 派遣という働き方には、任される業務の範囲が限られることや、研究以外のスキルアップの機会が少ないといったデメリットがあります。しかし、エウレカはそうした点を隠さず正直に説明してくれました。また、そのデメリットを補うために、就業先での直接雇用を支援するプログラムやエリア社員をまとめるリーダー制度など、独自の制度が整っていることも魅力です。自分のやりたい「研究」に携わりながら、キャリアをゆっくり考えられる環境が自分に合っていると感じています。 |
| |
| これまでのキャリア |
2019年に入社後、食品メーカーで機器分析に従事しました。2021年に結婚を機に地域限定での勤務を希望し、製薬会社に異動。機器分析と大腸菌培養に携わっています。2022年からはエリアリーダーも務めています。 |