WDB株式会社エウレカ社
ダブリューディービーカブシキガイシャエウレカシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

WDB株式会社エウレカ社

研究/開発/実験/分析/バイオ/化学/製薬/食品
  • 正社員
業種
化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社
東京

先輩社員にインタビュー

K.M.(28歳)
【出身】岡山理科大学大学院  工学研究科 応用化学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【医薬品メーカー】医薬品原薬の品質を守る最後の砦!
私の主な業務は、医薬品の品質を管理するために複数の分析試験を行うことです。具体的には、電位差、赤外分光法、旋光度、ラマン分光法などの分析試験を担当しています。例えばラマン分光法では、原薬の原料が標準品と同一であるかを確認する定性分析を行います。これらの分析を期日までに完了できるよう、自分で試験のスケジュールを立てて進めています。
入社当初は大学時代の専門分野と異なり、分析機器を使った経験がなかったのですが、就業先の方々に丁寧に教えていただき、任された分析方法や機器について学ぶことで、現在は一人で分析ができるようになりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
条件検討の複雑な問題を解決!
ある分析試験の難しい条件検討の成功が、最も印象に残っています。他部署で行っていた条件検討がうまくいかず行き詰まっていたため、私とベテランの先輩社員が担当することになりました。課題は複雑で解決が難しい状況でしたが、分析機器のメーカー担当者と連携して知識を深めたり、条件を少しずつ変更しながら、一つずつ問題をクリアしていきました。3~4ヶ月かけて課題を解決できたときは、これまでで一番嬉しい経験でした。この成功体験を活かすため、どのように進めたかを詳細に記録し、今後の問題解決の基盤としています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き キャリアアップの考え方がマッチングし第一志望に!
修士課程のとき、「実験ができる仕事をしたい」という思いがありましたが、大学の研究室での実験スキルしか持っていなかったため不安もありました。また、特定の企業にこだわらず、複数の会社で経験を積みながらやりがいのある企業を見つけたいと思っていました。そんな中、派遣の研究職に興味を持ち、エウレカを知りました。エウレカは正社員型派遣で全国に就業先があり、将来のキャリアアップを見据えて働きながらスキルアップができる点に魅力を感じ、入社を決めました。実際に入社してからも充実した研修や手厚いサポートを体感し、ますますエウレカが好きになりました。
 
これまでのキャリア バイオ系の修士課程を修了し、2023年4月に新卒入社しました。学生時代は細胞や胚に遺伝子操作を行い、メラニン輸送の研究をしていました。現在は医薬品メーカーで医薬原材料の品質管理業務に従事しています。

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、すぐに志望企業が決まる人もいれば、なかなか決まらず焦る人もいます。内定を得るには、説明会への参加、SPIやエントリーシート、面接対策など地道な準備が欠かせません。周囲と比べて落ち込むことがあっても、諦めず粘り強く努力を続けてください。前向きな姿勢で取り組めば、きっと自分に合った企業に出会えるはずです。大変な時期ですが、楽しみながら頑張ってください!

WDB株式会社エウレカ社の先輩社員

【製薬メーカー】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A

【化学メーカー】新規有機化合物の反応から分析まで担当しています

S.K

【公的研究機関】細胞の培養や条件検討

T.M

【医薬品メーカー】ジェネリック医薬品の開発に従事

M.T

【医薬品メーカー】細胞培養などでワクチン開発に携わっています!

M.S.

【食品メーカー】医薬品部門にて医薬中間体の合成や分析業務

S.T.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)