| これが私の仕事 |
【半導体メーカー】半導体製造装置開発のための基礎技術研究 私は現在、大手半導体メーカーで半導体製造装置の開発に向けた基礎技術研究を行っています。具体的には、薬液耐性試験やSEM・AFM・XRRなどの分析機器を使った部品表面の観察・分析業務を担当しています。薬液耐性試験は、製造過程で半導体を保護する部品の性能を確認するために実施しています。約10名のチームで仕事をしていますが、スケジュール管理は各自に任されており、裁量を持って働ける職場環境です。未経験だった分析機器も多く使いこなせるようになり、スキルアップを実感しています。また、最先端の技術や研究に触れることで、やりがいや成長を強く感じています。 |
| |
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新しい刺激で毎日が勉強! 就業先では新しい技術や知識に触れる機会が多く、毎日が学びの連続です。入社当初は、大学時代に使ったことのある機器がほとんどなく不安でしたが、社員の方々から丁寧なサポートを受け、現在では一人で多くの分析業務を任されています。特にXRR(X線反射率測定)、XRD(X線回折)、AFM(原子間力顕微鏡)などの機器を自在に使いこなせるようになりました。使える機器が増えたことで分析の幅が広がり、結果を予測して次の実験計画を立てることもできるようになったのがとても嬉しいです。 |
| |
| ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
手厚いサポートで安心!確実に研究職に就ける エウレカを選んだ一番の理由は、研究職でさまざまな経験を積みながらスキルアップできる環境が整っているからです。正社員型派遣という働き方は、確実に研究職に就けるだけでなく、多様な業界で経験を積むことも可能だと考え、会社を探しました。エウレカは大手企業や公的機関など多様な業界と取引があり、最先端の研究に携わるチャンスがあります。また、メンター制度や定例会などの手厚いサポート体制が整っていることも、安心して働ける大きな理由でした。 |
| |
| これまでのキャリア |
2021年に新卒で入社して以来、現在まで半導体製造装置開発の基礎技術研究に携わっています。 |