WDB株式会社エウレカ社
ダブリューディービーカブシキガイシャエウレカシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

WDB株式会社エウレカ社

研究/開発/実験/分析/バイオ/化学/製薬/食品
  • 正社員
業種
化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社
東京

先輩社員にインタビュー

M.K.(29歳)
【出身】玉川大学  農学部 生命化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【医薬品メーカー】医薬品の物性評価・不純物の分析を行っています
私の仕事は、治験前段階の医薬品に対する物性評価や不純物の分析業務です。特に、医薬品の物性評価を最適な試験法で行うための検討試験に携わっています。開発途中の医薬品のため、決まった試験法はまだ確立されておらず、サンプルや試液の調製方法、HPLCの分析条件、検討する項目も毎回変わります。この変化に柔軟に対応しながら実験を進めることで、実験の目的や背景の理解が深まり、分析スキルの向上に繋がっていると感じています。
また、就業先では同じ派遣社員の方々と協力して実験を進めることが多く、頻繁にコミュニケーションをとることで、周囲との良好な関係構築のスキルも磨かれています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
就業先の方からの言葉でモチベーション向上に繋がります!
就業先の方から「上司の指示で伝達漏れがあっても、必ず確認や質問をしてくれるので安心して業務を任せられる」と言っていただいたとき、とても嬉しく感じました。
私の働き方のモットーは、実験前に必ず業務内容を確認し、不明点があれば社員さんに質問することです。質問せずに勘違いしたまま実験を進めると、再試験が必要になったり納期に間に合わなかったりして、就業先に迷惑をかけてしまいます。この姿勢を評価してくれる方が近くにいるだけで、仕事へのモチベーションが格段に高まります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社会人になっても実験を続けたいという強い気持ちが入社の決め手
私は食品業界や医薬品業界を中心に研究職を希望して就職活動をしていましたが、大学卒で研究職に就くのが非常に狭き門であると実感し、一度は研究職を諦めかけていました。しかし、調べるうちに「実験を続けたい」という気持ちがますます強くなり、エウレカで正社員型派遣として働くことで、ずっと実験に携われることを知り、入社を強く希望しました。
また、エウレカでは学生時代の研究とは異なる分野や未経験の領域でも実験スキルを磨くことができます。研究職として自分の価値を高めるため、今の業務に責任を持って取り組んでいきたいと思っています。
 
これまでのキャリア 2019年4月に新卒で入社し、3年間大手製薬会社にてバイオ医薬品開発の基礎研究、主に分析業務に携わってきました。現在は別の大手製薬会社に配属され、1社目でのHPLC実務経験を活かして業務に取り組んでいます。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中は、他の学生と比べて焦ってしまうこともあるかもしれませんが、しっかりと企業分析や自己分析を行い、納得した上で入社を決めてほしいと思います。
私自身もエウレカについて不安や疑問を感じることが多々ありましたが、説明会や先輩社員との相談会に参加することで、エウレカで働くことのメリット・デメリットをしっかり理解できました。
多くの情報を得て納得した上で入社を決められたことは、本当に良かったと思っています。

WDB株式会社エウレカ社の先輩社員

【製薬メーカー】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A

【化学メーカー】新規有機化合物の反応から分析まで担当しています

S.K

【公的研究機関】細胞の培養や条件検討

T.M

【医薬品メーカー】ジェネリック医薬品の開発に従事

M.T

【医薬品メーカー】細胞培養などでワクチン開発に携わっています!

M.S.

【食品メーカー】医薬品部門にて医薬中間体の合成や分析業務

S.T.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

WDB株式会社エウレカ社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)