WDB株式会社 エウレカ社ダブリューディービー

WDB株式会社 エウレカ社

研究/開発/実験/製薬/化学/バイオ/食品
業種 化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価140件~150件
  • 総合評価
  • 4.54 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.42

先輩社員にインタビュー

M.K(28歳)
【出身】福岡工業大学大学院  工学研究科 生命環境科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 【大学】生命環境科学→【現在】液晶フィルムのサンプル加工手配・条件検討
カーナビやスマートフォンの液晶パネルに使用されている、光学フィルムの加工を外部へ依頼して、出荷する業務を任されています。場合によっては立ち合いを行い、現場と加工条件の検討を行います。これらの業務については、私が部署内の案件についてほぼ一任されています。たまに他部署からの依頼もあります。ユーザーにきちんと納期通りにサンプルを提出するために、現場の方やサンプルチームの方と上手く交渉するスキルが身につきました。また、ユーザーへ向けて提出したサンプルについて剥離試験や信頼性の試験を行い、データをまとめて、報告するという作業も任されています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
同僚の方の「ありがとう」が何よりも励み
サンプル対応業務については、就業先の様々な所からこぞって私に依頼があります。私の業務は同じ部署だけでなく他部署の方とも綿密にコミュニケーションをとって、仕事を進めなくてはならないため難しいです。しかしながら、臨機応変に対応して納期通りにきちんとサンプルがユーザーへ提出出来た時に、喜びを感じます。そして、様々な依頼元から「ありがとうございます」と言って頂ける事がとてもうれしいです。短納期であったり、サンプル試作中にトラブルが発生することも多々あります。試行錯誤しながら対応を行うのは大変ですが、とても楽しくやりがいも大きいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 良い意味で社員同士の距離が近い!
研究・開発職を希望して、就職活動を行っておりましたが、研究・開発職はなかなかの狭き門で上手く進みませんでした。そんな時に、エウレカの説明会に参加し、「正社員型派遣」について、丁寧に説明をしてもらえて、ここでなら自分の理想の働き方が出来ると感じ、エウレカへの入社を決意しました。エウレカ社の好きな所は、とにかく社員同士の仲が良いというところです。就業先は全国に散らばっているため、物理的な距離はあります。しかしながら、社員旅行や定例会など、社員同士が交流出来る場があるためとても仲が良いです!現在はコロナ禍ですが、Zoomを使ってのリモートでの懇親会があり、そこで交流が出来ます。
 
これまでのキャリア エウレカ社内では、WDBユニバーシティに参加し、チームリーダーを務めました。そこでは、チームのリーダーとしてメンバーをまとめる力、メンバーの適正を見て仕事を振る力を身に付ける事が出来ました。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 モノを教えることが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一番言いたいことは、食わず嫌いは就活最大の禁忌である!という事です。
一つの業界に絞らず、様々な業界を見て回ることで、自分自身の知見も広がるかと思います。
また、説明会に参加する際は、パンフレットや会社のHPを良く見ておいてから、参加するようにしましょう。調べたらわかる質問ではなく、その会社の人材などパンフレットではつかめないような質問をしてみましょう。人事の方からも、良い印象を持っていただけるかと思いますよ!

WDB株式会社 エウレカ社の先輩社員

【大学】ワクチンや免疫に関わる研究→【現在】がん免疫の基礎研究に従事

Y.A
金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 創薬科学専攻

【大学】理工学専攻→【現在】大手化学メーカーで新規有機化合物反応・分析

S.K
群馬大学大学院 理工学専攻 物質・生命理工学教育プログラム

【大学】培養細胞内の温度分布研究→【現在】細胞の培養や条件検討

T.M
大阪府立大学 生命環境科学域 応用生命科学類 植物バイオサイエンス課程

【大学】バイオ分野の研究→【現在】後発医薬品開発の試作品製造・評価

M.T
弘前大学大学院 農学生命科学研究科 農学生命科学専攻

【大学】環境管理学を専攻→【現在】製剤の品質管理と理化学試験

Y.U
近畿大学大学院 農学研究科科 環境管理学専攻

【大学】有機金属化学、超分子化学→【現在】医薬中間体の合成や分析業務

S.T.
東京理科大学大学院 理学研究科 化学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる