WDB株式会社 エウレカ社
ダブリューディービー
2026

WDB株式会社 エウレカ社

研究/開発/実験/製薬/化学/バイオ/食品
業種
化学
化粧品/食品/医薬品/医療機器
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価140件~150件
総合評価 4.54 評価点数の画像 評価が高い項目 業界の理解 4.42

■自分らしく実験・研究を仕事に■#技術体験#業界研究#自己分析#ES

◇理系学生の就活を全力応援◇エウレカが考える理系のキャリア形成をご体験頂ける、様々なプログラムをご用意。あなたにぴったりのコースがきっとあります。お会いできること楽しみにしております!【OB・OG訪問】

【WEB】理系就活準備!~スタートダッシュセミナー~ 【実施プログラム】
30分でプレ期の動きを知って自分の活動方針を立てましょう!
自己分析、業界研究、職種研究…やっておきたいことはたくさん。
何をどのように進めていけば良いのか、あなたにあった活動方針を一緒に考えてい
きましょう。
また、今の時期に押さえておくべきポイントやコツをお伝えし、漠然とした不安を
解消するお手伝いをします。

【実施場所詳細】
WEB(Zoom使用)

【募集人数】
10~30名

【開催時期】
2024年6月~2025年1月

【資格・対象】
2026年3月/四年制大学、もしくは大学院卒業見込み理系学生
(化学・理学・工学・医工学・農学・獣医学・医学・歯学・薬学系)

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビからエントリーをお願い致します。

【エントリー後のフロー】
<説明会・イベント予約>ページにて、参加予約を受け付けます。
【現地】分析から研究・実験職を知る~HPLC分析体験~ 【実施プログラム】
■初心者向け:HPLCの操作方法を体験しよう!

化学業界や製薬業界など様々な業界で使用されるHPLCについて
実際に機器を扱い「操作方法」を習得、
研究職の実際の業務の一部を体験できる内容です。

医薬品や化粧品が安全性をもって
世に出るにはどうすればいいのか、
品質管理をどのようにすべきなのかを考え実践していただきます。

実際にスキルを体験できる機会、満足度も大変高いプログラムです。


【実施場所詳細】
自社研修施設:WDB(株)テクラボにて
日程ごとに会場が異なります。
仙台、つくば、さいたま、千葉、湘南、東京、富山、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡で開催予定!


【募集人数】
4~6名程度

【開催時期】
2024年6月~2025年1月

【資格・対象】
2026年3月/四年制大学、もしくは大学院卒業見込み理系学生
(化学・理学・工学・医工学・農学・獣医学・医学・歯学・薬学系)

【報酬】
現地参加特典として一律3,000円支給

【エントリー方法】
まずはリクナビからエントリーをお願い致します。

【エントリー後のフロー】
<説明会・イベント予約>ページにて、参加予約を受け付けます。
【WEB】食品・医薬品・化学~理系業界探索セミナー~ 【実施プログラム】
製薬、化学、食品、受託分析、大学・公的機関など
様々な大手メーカーや公的機関と取引している自社の強みを活かし、
理系業界の特徴を詳しくお伝えします。

<プログラム>
■研究職業界セミナー
・研究職とは
・製薬、化学、食品業界、大学や公的機関の特徴
・各業界で求められるスキル、業務内容例

■先輩社員座談会  
・社員一人ひとりのキャリアストーリーをご紹介
その後、じっくり座談会を行います♪
「研究現場で働く」イメージを描いてみてくださいね。
※座談会なしのショート日程あり


【実施場所詳細】
WEB(Zoom使用)

【募集人数】
20人~40人程

【開催時期】
2024年6月~2025年2月

【資格・対象】
2026年3月/四年制大学、もしくは大学院卒業見込み理系学生
(化学・理学・工学・医工学・農学・獣医学・医学・歯学・薬学系)

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビからエントリーをお願い致します。

【エントリー後のフロー】
<説明会・イベント予約>ページにて、参加予約を受け付けます。
【WEB】研究で活躍するスキル#PCR#細胞培養#HPLC 【実施プログラム】
実際に研究現場では日々行われている
「業務の進め方」や「実験で必要な計算の考え方・方法」など
日々現場で欠かすことのできない
研究・実験基礎業務を実際に体験頂きます。

「自分の学んでいるスキルがどこで活かせるのか」
「目指す業界に必要なスキルは何なのか」
就活だけでなく日々の実験や研究室選びの参考にも…?

【実施場所詳細】
WEB(Zoom使用)

【募集人数】
20人~40人程

【開催時期】
2024年6月~2025年1月

【資格・対象】
2026年3月/四年制大学、もしくは大学院卒業見込み理系学生
(化学・理学・工学・医工学・農学・獣医学・医学・歯学・薬学系)

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビからエントリーをお願い致します。

【エントリー後のフロー】
<説明会・イベント予約>ページにて、参加予約を受け付けます。
【現地/WEB】働くイメージを掴む~先輩社員座談会~ 【実施プログラム】
現在、各業界の研究現場で活躍中の若手社員と直接話すことが出来ます。
・自身の就活の進め方
・働いている業界や職場のこと
・働いてみて感じていること
など、今気になっていることを何でも聞いてください。

現地開催とWEB開催の2種類ご用意しています。
お住いの地域や話やすさなど、参加しやすい回にお気軽にご参加下さい。

【実施場所詳細】
現地:東京、大阪
WEB(Zoom使用)

【募集人数】
20~30人程

【資格・対象】
2026年3月/四年制大学、もしくは大学院卒業見込み理系学生
(化学・理学・工学・医工学・農学・獣医学・医学・歯学・薬学系)

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビからエントリーをお願い致します。

【エントリー後のフロー】
<説明会・イベント予約>ページにて、参加予約を受け付けます。
【WEB】理系就活応援プログラム 【WEB】ゲーム感覚で自分を徹底解剖!~自己分析セミナー~

【実施プログラム】
自身を客観的に見ることの難しさを感じている方へ
自己分析を実施するにあたって
抑えておいてほしいコツをお伝えします。

<内容>
・自己分析をする上で必要な考え方
・実際にどのように自己分析を進めていくのか
・自己分析のコツ

-------------------------------------------------------
【WEB】自分の持ち味を上手くアピールしよう!~理系学生資料作成~

【実施プログラム】
理系企業はESのどのような点を見ているか?
多くの理系学生の応募を見てきた当社だからできる、
ES各項目の書き方についてポイントをレクチャーします。

研究・実験経験のアピールポイントは?
まだ研究実験が始まっていないけどどのように書けばいいの?
そんな疑問や不安を解決します。

<内容>
・企業が求めていること
・各書類の目的と作成のコツ
#ESとは #自己PR #ガクチカ #志望動機 #研究概要

------------------------------------------------------
【WEB】本番に備えて何度でも練習しよう~アバター模擬面接~

【実施プログラム】
面接は場数を踏めば誰でも上達します!
zoomのアバター機能を使用して行うので、
顔が見えない状態で気楽に何度でも面接練習できます。

習熟度に合わせて選べるコースをご用意!
実際に理系企業の人事を担当してきた面接官が優しくレクチャーします。

<内容>
・好印象を与える自己紹介
・分かりやすく伝える志望動機、研究概要、自己PR
・面接の一連の流れをなぞる模擬面接

-------------------------------------------------------

【実施場所詳細】
WEB(Zoom使用)

【募集人数】
20人~40人程
※アバター模擬面接は1対1

【開催時期】
2024年6月~2025年2月

【資格・対象】
2026年3月/四年制大学、もしくは大学院卒業見込み理系学生
(化学・理学・工学・医工学・農学・獣医学・医学・歯学・薬学系)

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
まずはリクナビからエントリーをお願い致します。

【エントリー後のフロー】
<説明会・イベント予約>ページにて、参加予約を受け付けます。
参加者の声(昨年度) ・実際に社員の方にインタビューして参加目的だった学生時代に身につけておくべきスキルや研究職について知ることができたので、今後の就職活動や学生生活に生かしていきたいと思う。

・面接官の視点や実際の社員の方の経験を知ることができて、大変有意義だった。

・研究職で求められるスキルや資質について、詳しく知ることができた。自分に不足している点や、それを補うために何をすれば良いかについて、具体的なイメージを掴むことができた。
今後はこの経験を活かし、研究と就職活動の両方において、成長したい。

・討論をしたり、インタビューを行ったりするオープン・カンパニーは初めての参加で、最初はとても緊張したが、同時に早く慣れたいとも思った。インタビューした事をまとめて発表するのはとても楽しく、また機会があれば次は1番になりたいという向上心が生まれた。この業界について知識を深められとても良かった。これからも、さらに業界研究や研究職について研究していきたい。

・先輩社員の方の生の声を伺うことができ、研究職についてイメージを持つことができた。スキルはもちろん、研究職に必要なコミュニケーション能力や向上心など大学卒業までに、さらに磨けるよう行動していきたい。

・医薬品だけでなく、食品や化粧品の研究開発に携わる先輩社員の方とお話できる機会があり、自身の経験が活かせるジャンルがあることを知れました。

・将来自分が本当にチャレンジしたいことが何なのか、仕事選びの軸がいまいち定まっていませんでしたが、説明会に参加して“好きなことに打ちこむ”先輩社員の方の姿を見て、改めて研究職への志望度が高まりました。自身の研究で培った経験や知識を社会に出ても役立てていきたいです。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB】理系就活準備!~スタートダッシュセミナー~

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時、10月随時、11月随時、12月随時、1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB】食品・医薬品・化学~理系業界探索セミナー~

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時、10月随時、11月随時、12月随時、1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【現地】分析から研究・実験職を知る~HPLC分析体験~

理系歓迎報酬
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [東京] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時 [愛知] 6月随時、7月随時、8月随時 [京都] 6月随時、7月随時、8月随時
エントリー締切:9/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB】研究で活躍するスキル#PCR#細胞培養#HPLC

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時、10月随時、11月随時、12月随時、1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【現地/WEB】働くイメージを掴む~先輩社員座談会~

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
土日祝日開催 [東京] 6月随時 [大阪] 6月随時 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時、10月随時、11月随時、12月随時、1月随時
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB】理系就活応援プログラム

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 6月随時、7月随時、8月随時、9月随時、10月随時、11月随時、12月随時、1月随時
エントリー締切:1/24

連絡先

WDB株式会社 エウレカ社
人材開発部 インターンシップ担当
本社/東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビルディング2F
tel:03-6212-8811
HP:https://www.wdb-eu.com/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)