株式会社ホットパレットホットパレット

株式会社ホットパレット

飲食/外食/ペッパーランチ/海外/接客/商品開発/企画
業種 外食・レストラン・フードサービス
旅行/商社(食料品)/食品/その他専門店・小売
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

直営事業本部
富樫 実乃里(22歳)
【出身】千葉商科大学  サービス創造学部 サービス創造学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること
たくさんのお客様と接することが楽しみです。また、ペッパーランチで食事をしていただいたお客様の反応を間近で見ることができるのも楽しみです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
この仕事を選んだ理由
食に関わる仕事をしたいと思ったのでこの仕事を選びました。お客様と直接関わり、反応を間近で感じられることが魅力だと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ホットパレットに入社を決めた理由
入社を決めた理由は、経営理念に共感したからです。食事は欠かせないものであり、どの食事も楽しかった思い出として残っています。食事を通して笑顔になっていただけるような世界を私も目指したいと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 学生時代は、ゼミ活動に注力しました。1年に2~3つの課題を行い、課題を通して仲間と協力してやり遂げることの大切さを学びました。またタスクや期日を明確にして課題に取り組んでいました♪

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が何を大切にしたいのかを明確にして、自分が納得できる選択をすることが重要だと思います!自分が納得できるような結果を出せるように、頑張ってください!!

株式会社ホットパレットの先輩社員

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
石川 葵
明星大学 人文学部 日本文化学科

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
簾内 文華
神奈川大学 法学部 自治行政学科

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
塚本 瑞樹
追手門学院大学 経営学部 経営学科

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
大月 雅斗
福山市立大学 市経営学部 都市経営学科

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
村松 優衣
洗足学園音楽大学 管楽器コース

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
光瀬 陽生
関西大学 商学部 商学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる