株式会社ホットパレットホットパレット

株式会社ホットパレット

飲食/外食/ペッパーランチ/海外/接客/商品開発/企画
業種 外食・レストラン・フードサービス
旅行/商社(食料品)/食品/その他専門店・小売
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業本部
高橋 光
【年収】非公開
これが私の仕事 会社の最前線、 お店でお客様の「おなか」と「こころ」を満たします
店舗での接客を通じて、美味しい商品を提供して「おなか」を満たすのはもちろんですが、さらに丁寧な接客・お客様1人1人への気配りを行い、「こころ」まで満たせるのがこの仕事のやりがいを感じる瞬間です!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの「美味しかった!また来るね」という言葉
とある平日のランチタイムに60代前後のご夫婦が来店され、かたいお肉が苦手とのことで柔らかくて食べやすい商品をおすすめしました。
また、ペッパーランチが初めてという事で食べ方の説明なども行い、食事を終えてお見送りをしていた私に対して、「おすすめしたもらったお肉とても美味しかったよ。また食べに来るね。丁寧にありがとう」と満面の笑顔で感謝の言葉をいただけました。
その時は、接客業って人を笑顔にできる素敵な職業だなと改めて感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 様々な場所で多くの人と関わり、経験を積むことができる
飲食業はお店での仕事だけと思われがちですが、本部での事務関係の業務もたくさんあります。
皆さんに店舗業務だけではなく、多くの社会経験を積んでもらうためにジョブローテーションというものがあります。本部で業務をすることにより、店舗では経験することができない社会経験を積むことができるでしょう。
ジョブローテーションで学んだ経験は自身のキャリアアップに必ず繋がります!
 
これまでのキャリア ・アルバイト(2年6か月)
・営業部-アシスタント-(2年)
・本部-営業企画部-(2年)
・営業部-店長-(1年6か月)

この仕事のポイント

職種系統 店長(店舗経営など)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

同じ職種でも労働環境・労働時間・休日日数・学べる知識・資格・収入など違いがたくさんあります。
将来なりたい自分を想像し、そのために何が必要か・どの会社なら理想像に近づけるかを分析し、行動をすることが大事たと思います。
たくさんの会社を見て焦らず検討をしてみてください。

株式会社ホットパレットの先輩社員

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
石川 葵
明星大学 人文学部 日本文化学科

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
簾内 文華
神奈川大学 法学部 自治行政学科

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
塚本 瑞樹
追手門学院大学 経営学部 経営学科

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
大月 雅斗
福山市立大学 市経営学部 都市経営学科

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
村松 優衣
洗足学園音楽大学 管楽器コース

これから店舗で行う仕事の中で、楽しみに感じていること

直営事業本部
光瀬 陽生
関西大学 商学部 商学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる