これが私の仕事 |
28歳で拠点長に抜擢!自身が立ち上げた岡山拠点で“地方創生”を目指す 岡山拠点で、スカウト事業、経営顧問事業、業務効率化コンサルティング事業などの新規営業を統括しています。プレイングマネージャーとして、商材の垣根を越えてメンバーを指導しながら、自身も中国・四国地方の経営者に経営課題の解決策を提案しています。地元企業が輝けるように支援して“地方創生”を実現することに、大きなやりがいを感じています
私は28歳のとき、拠点責任者にも抜擢してもらいました。岡山拠点の立ち上げを主導し、それ以来岡山拠点の拠点長を務めています。
成果は順調に上がりつつあり、現在では拠点の人数も2倍になりました。
今後も岡山拠点を牽引できるよう、日々精進したいと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
顧客の関係者600名の前で、「私の仲間だ!」と紹介してくれた取引先社長 香川県に本社を構える顧客の経営指導をお任せいただいたことがありました。
プロジェクト開始時の売上は25億円。売上30億円を目指していましたが、業務改善を進めたところその目標はすぐに達成。今では売上300億円を目指す企業となっています。
私と会う前の社長はこれほど成長できるとは考えていなかったようで、大変喜んでもらえました。
その後、全社員とそのご家族含む計600名が集まる会に呼んでいただき、社長自ら私を「竹川さんは我が社の大切な仲間だ!」と紹介してくれました。
改めて信頼いただいていることを実感し、非常に嬉しく感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
飛躍的に成長できる環境。29歳で中国・九州エリアの統括に レイスの顧客は経営者であり、仕事のパートナーの多くは上場企業の役員経験者です。
1年目からそのような方々と共に仕事ができる環境は、他にはないと感じました。難しい仕事、厳しい環境だからこそ、必然的に勉強しなければならず、自分自身を高めることができると考えました。
実際に、28歳で拠点長として岡山拠点を立ち上げ、29歳で中国・九州エリアの統括を任されて、多くの企業の事業拡大を支援しています。入社した時には想像できなかったほど成長できたと感じています。 |
|
これまでのキャリア |
2011年4月、レイスグループに新卒入社
2011年7月、経営顧問事業に配属 |