レイスグループ
レイス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

レイスグループ

商社、広告、IT、製造業界などへの経営ソリューション事業を展開
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • グループ募集
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/広告/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/シンクタンク
本社
東京、大阪

私たちはこんな事業をしています

創業以来、レイスグループは企業経営者が抱える様々な課題に対して解決手段を企画・立案し、 実行までサポートすることで、顧客の経営革新を実現してきました。 
上場企業役員・部長経験者の知見や人脈を活用する経営顧問事業、即戦力人材のスカウト事業をはじめとして、M&A支援事業、Webソリューション事業、EC支援事業等、当社は多面的な切り口から経営課題の解決を支援しています。

当社の魅力はここ!!

仕事内容

入社一年目から年間100名の経営者と相対する仕事

レイスグループは多面的な切り口から経営上の課題解決を実現しています。例えば、経営顧問事業は、元トヨタ自動車副社長、元ソニー副会長、元みずほ銀行の副頭取といった『上場企業の役員・部長経験者』と共に、顧客の業績向上や組織活性化の実現を支援します。また、スカウト事業は、新事業立ち上げ責任者や、新規上場(IPO)経験を持つCFO等、『経営幹部人材』の移籍を手掛けます。他にも、M&A支援事業、Webソリューション事業、EC支援事業等、レイスグループは顧客の未来に影響を与える事業を数多く展開しています。顧客(経営者)と共に顧客の歴史を変える取り組みに携わることが出来る点が、当社の仕事の醍醐味です。

社風・風土

「立場が人を創る」という考えのもと、抜擢人事を推進します!

入社1年目から年間100名の企業経営者と相対し、経営課題を解決すべく奔走します。時に、上場企業の元役員と共にクライアントの新規事業立ち上げに直接携わることもあります。また、グループの根底にある「立場が人を創る」という考えのもと、抜擢人事を推進しています。若いメンバーを積極的に登用しており、例えば26歳で経営顧問事業の立ち上げを任された堤(写真)は、9年でクライアント7,000社を支援する事業に成長させ、現在は1,000名以上を統括しています。本事業はグループの主力事業となり、経済産業省協力のもと『クールジャパン・ビジネスマッチンググランプリ』を主催するなど、日本と海外を繋ぐプロジェクトを実現したこともあります。

社風・風土

理想の会社は自分で創る!理想の制度も自分で創る!

「“理想の会社”は、自分の手で創り出す」という想いのもと、全社員が3ヶ月毎に3連休を取得する『パワーチャージ休暇』や、条件を満たせば家族との旅費が付与される『家族旅行支援制度』、多様な働き方を推奨する『在宅勤務・時短勤務制度』など、職環境を通じて社員の人生を充実させるための制度を多く生み出しています。中には、十分な成果を残しながら、週休3日、3ヶ月に一度10連休を取得するというペースで活動し、年に5回の海外旅行、平日に人気のレストランでリフレッシュ、と人生を謳歌している社員も存在します。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

企業経営者のパートナーとして、様々な問題の解決策を提案・実行することで、顧客の業績向上を支援する仕事です。
例えば、高い知名度を誇る一方で利益率の低さが課題であった北陸の有名老舗旅館に対し、 私たちは大手電機メーカー出身で生産管理に精通した顧問と協力し、業務の効率化を提案し実現させました。
その結果、この旅館の利益率は業界随一の水準に達し、今や同業他社の視察訪問が絶えない程になりました。

会社データ

レイスグループの事業 企業経営における課題解決手法の提案および実行 

※事業の一例
■経営顧問事業
■スカウト事業
■Webソリューション事業
■EC支援事業
■M&A支援事業
■メディア事業
■不動産ソリューション事業
■エグゼクティブシニアマッチング支援事業
■組織理論コンサルティング事業
■業務効率化コンサルティング事業
■ビジネスマッチング事業
■新卒紹介事業

現在、25事業を展開しています(2023年11月時点)

レイスグループ事業データ 各事業の基本情報は以下の通りです。
株式会社ナンバー 【事業内容】
レイスグループが手掛ける様々な経営ソリューションサービスを活用し、クライアントの経営課題解決に向けたコンサルティング全般を行う

【設   立】2022年11月30日
【資本金】1億円(グループ連結)
【売上高】570億円(25年9月期見込)(グループ連結)
           510億円(24年9月期実績)(グループ連結)
【代表者】岡野 旅人
【従業員】 3,185名
【事業所】 本社:東京本社・大阪本社
      その他、下記「レイスグループの事業所一覧」と同様



<事業の一例>

■経営顧問事業
数千人単位のVIPを組織化した経営顧問事業は、あらゆる業種・多様な用途に応じたコンサルティングを提供するべく、2009年、国内初の画期的なビジネスとして当社にて開発されました。
経営顧問事業には、約25,000名の上場企業役員・部長経験者が名を連ね、豊富な人脈や知見を活用して、中小・ベンチャー企業の業績向上支援を行います。登録顧問には、元ソニー副会長、元トヨタ自動車副社長、元みずほ銀行の副頭取など、錚々たる顔ぶれが並びます。
当社は、サービス開始時から業界を常にリードし、事業戦略を常に最適化しながら、まさしくパイオニアとして、この新しい市場を切り拓きました。
現在も国内最大手として、売上高で50%超のシェアを誇ります。

---------------------------------
【新卒3年目の年間活動例】
<基本情報>
・在籍年数…2年11ヶ月
・職種…コンサルティング営業職
・役職…主任

<年間活動データ>
・相談を受ける社長の数…280名
・顧客の主な業種…自動車部品メーカー、食品メーカー、広告代理店、ハウスメーカー ほか
・同行する顧問の経歴例…トヨタ自動車専務、ホンダ専務、ソニー常務、みずほ銀行副頭取、
 三菱商事副社長、味の素社長 ほか
・主な会食ミーティングの場所… シティホテルラウンジ、鮨店、フレンチレストラン、日本料理店

<年間余暇データ>
・有給休暇取得率…90%(10日間/昨年度)
・海外旅行…コロナ前の年平均:3回(旅行先…バリ、グアム、ベトナム)※内、1回は会社からの補助金あり
・国内旅行…コロナ前の年平均:7回(旅行先…沖縄、京都、仙台 ほか)※内、1回は会社からの補助金あり
・年間休暇(昨年度)…131日(有給休暇の消化を含む)
---------------------------------

■スカウト事業
新規事業立ち上げや海外進出の責任者など、顧客の成長を牽引する優秀な人材のスカウト・ヘッドハンティングを手掛けています。これまでに10,000 名以上の移籍を実現し、同領域において国内トップの実績を有します。
経営者から直接経営課題を聞き出し、その分析結果をもとに課題解決の軸となる人材をプロファイル、一から候補者リサーチ・移籍交渉を行います。顧客は優秀な人材の獲得によって企業革新が見込め、候補者は移籍により自分の付加価値を最大化できるキャリアを得ることが可能です。企業の業績向上と、個人のより良い人生設計の双方に貢献することができる事業であり、このマーケットをさらに拡大させ、企業・個人それぞれの未来創造に貢献することを目指します。
mode株式会社 【事業内容】
テクノロジーと共に進化するデジタルマーケティングにおいて、最先端の手法を駆使し、顧客の未来をカタチ創るのが我々のミッションです。
EC戦略立案から商品のリブランディング、マーケティングやPR戦略立案、広告の企画立案など顧客の売上利益向上に必要な設計図を一気通貫で書き上げ、その計画から遂行までを支援します。
時には、顧客の商品開発部門とともに商品にメスを入れることもあります。
顧客の売上を伸ばすために必要な戦略は、全て支援することができるからこそ、顧客に最適なソリューションを自らの手で提供することが可能です。

【設  立】2009年7月17日(レイス株式会社より分社化)
【資本金】1億円
【売上高】570億円(25年9月期見込)(グループ連結)
           510億円(24年9月期実績)(グループ連結)
【代表者】 平松 格
【従業員】 3,185名
【事業所】本社:東京本社・名古屋本社
      その他、下記「レイスグループの事業所一覧」と同様
ビジネスタンク株式会社 【事業内容】
「経営者」に特化した営業コンサルティング/新規取引創出領域は、国内では例を見ません。グループ25年の歴史で培った13万社以上のネットワークに加え、メガバンクや主力地方銀行との提携によって実現した「全国に広がる”経営者”ネットワーク」を駆使し、最高決裁者同士の商談機会を生み出します。
この「国内初」の挑戦に挑むのが、ビジネスタンク(株)です。
サービス開始からわずか1年で既に180名の社員が参画しました。
「未だ日の目を見ない優れた技術」「革新的な新しいサービス」「経営者すら気づかぬ自社の競合優位性」が世の中には多く見られます。これらを発掘し、取引や提携に導くことで、企業の新しい未来を創造します。

【設   立】2019年1月1日(レイス株式会社より分社化)
【資本金】1億円
【売上高】570億円(25年9月期見込)(グループ連結)
           510億円(24年9月期実績)(グループ連結)
【代表者】 島田 智明
【従業員】 3,185名
【事業所】本社:東京本社、大阪本社
      その他、下記「レイスグループの事業所一覧」と同様
レイテクソリューションズ株式会社 【事業内容】
レイテクソリューションズはコロナ禍下の 2020 年、DX(デジタルトランスフォーメー
ション)推進の必要性の高まりを受け設立されました。
企業経営者のパートナーとして、DX 戦略の企画立案から導入まで一貫して支援します。
AI、RPA、ノーコード開発ツール、BI ツールなどのツールを用いて、業務の効率化を実現しています。
しかし、真に企業の変革を実現するには、ツールの導入支援だけでは不十分です。レイテ
クソリューションズの支援がなくとも顧客が単独で DX 化を十分に推進できるよう、顧客
に対する DX 教育まで行い、社内で恒常的に業務変革を実現できる組織風土を醸成するの
も我々の特色です。


【設   立】2020年5月12日
【資本金】1億円
【売上高】 570億円(25年9月期見込)(グループ連結)
            510億円(24年9月期実績)(グループ連結)
【代表者】 塩澤 昌絋
【従業員】 3,185名
【事業所】本社:東京本社・名古屋本社
      その他、下記「レイスグループの事業所一覧」と同様
グレイスコミュニケーションズ株式会社 【事業内容】
グレイスコミュニケーションズ(株)は、『社内報』の企画・制作を通して、クライ
アントの経営課題の解決を支援しています。例えば、活躍する社員に対して、具体的
な取り組み内容や考え方、心構えについて取材を行い、それを分かりやすい記事に仕
上げて周知することで、若手社員の早期戦力化を導いています。また、経営者のビジョ
ンについて、その背景となったエピソードも含めて伝えることによって理念の浸透を
図り、離職率の低下に繋げることもあります。
このように、600 社以上の支援を通して培ってきた企画力、編集力を駆使し、この
先も企業の業績拡大につながる『社内報』の制作に挑み続けます。


【設   立】2016年7月15日(レイス株式会社より分社化)
【資本金】1億円(グループ連結)
【売上高】570億円(25年9月期見込)(グループ連結)
           510億円(24年9月期実績)(グループ連結)
【代表者】 堤 寛夫
【従業員】 3,185名
【事業所】本社 :東京(東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 7F)
レイサス株式会社 【事業内容】
Tiktok、Youtube、Instagramに代表されるSNS等のインターネットメディアを活用し、企業ブランディングやプロモーション戦略の立案および運用、web広告の販売・企画制作を行っています。
スマホ、タブレット端末の普及、5Gなどの技術進化とともに、消費者とWebの接点は急速に増え、Webメディアを活用したダイレクトマーケティングの重要性は飛躍的に高まっています。
そのような中、レイサスは各媒体で実績を積み上げ、大手映画配給会社や旅行代理店をはじめ、約2,000社の企業のプロモーションを手掛けるまでになりました。
例えば、映画配給会社からは、映画やイベントのweb広告の出稿からSNSを活用したプロモーション等、クライアントのWebメディア戦略全体の企画から実行までを任されています。


【設   立】2012年12月1日(レイス株式会社より分社化)
【資本金】1億円(グループ連結)
【売上高】570億円(25年9月期見込)(グループ連結)
           510億円(24年9月期実績)(グループ連結)
【代表者】 大仲 研司
【従業員】 3,185名
【事業所】本社:東京本社・大阪本社
     その他、下記「レイスグループの事業所一覧」と同様
株式会社ロンザン 【事業内容】
深刻な労働力不足への対応が求められる現代の日本において、量(労働者数)の問題もさることながら、質(知見の高い経営層)の解決が重要課題であると考え、(株)ロンザンは、上場企業で取締役や、部門責任者を歴任されたような「エグゼクティブシニア」のスカウト事業を手掛けています。
「一騎当千」という言葉がある通り、優れた人物一人は千人にも匹敵する成果をもたらします。現任、退任後を問わず、「上場企業の幹部」から「優良中堅・中小企業の経営層」という大胆な異動を促進し、数々の重責を担った「エグゼクティブシニア」の次なる活躍の場を創出することで、経営層不足および識者不足の解消を目指します。


【設   立】1997年10月1日
【資本金】1億円
【売上高】570億円(25年9月期見込)(グループ連結)
           510億円(24年9月期実績)(グループ連結)
【代表者】 大仲 研司
【従業員】 3,185名
【事業所】本社:東京本社・大阪本社
     その他、下記「レイスグループの事業所一覧」と同様
レイスグループの事業所一覧 ■東京本社 : 中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 7F
■大阪本社 : 大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 36F
■名古屋支社 : 名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋 29F
■札幌支店 : 札幌市中央区北五条西2丁目5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ14F
■仙台支店 : 仙台市宮城野区榴岡1丁目1-1 JR仙台イーストゲートビル 5F
■さいたま支店 : さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル 26F
■柏支店 : 柏市中央町3-2 TLR柏ビル 4F
■船橋支店 : 船橋市本町1-27-15 GRANODE FUNABASHI 3F
■銀座支店 : 中央区銀座3-10-7 ヒューリック銀座三丁目ビル 5F
■上野支店 : 台東区上野2-14-27 ヒューリック上野の森ビル 9F
■新宿支店 : 新宿区新宿4丁目1-6 JR新宿ミライナタワー 19F
■渋谷支店 : 渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウェスト 13F
■立川支店 : 立川市曙町2-37-7 コアシティ立川 10F
■川崎支店 : 川崎市川崎区駅前本町11-2 川崎フロンティアビル 12F
■横浜支店 : 横浜市神奈川区金港町1-4 横浜イーストスクエア 8F
■富山支店 : 富山市牛島新町5-5 インテックビル 12F
■静岡支店 : 静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー 9F
■浜松支店 : 浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー 18F
■京都支店 : 京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8番 京都三井ビルディング 3F
■本町支店 : 大阪市中央区安土町3-5-13 本町ガーデンシティテラス 17F
■難波支店 : 大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ 15F
■神戸支店 : 神戸市中央区加納町4-2-1 神戸三宮阪急ビル 12F
■岡山支店 : 岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル 3F
■広島支店 : 広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング 13F
■松山支店 : 松山市南堀端町5-8 オワセビル 4F
■福岡支店 : 福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル 9F
■宮崎支店 : 宮崎市広島1-18-13 宮崎第一生命ビルディング 2F
■熊本支店 : 熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング 11F
■鹿児島支店 : 鹿児島市武1-2-10 JR鹿児島中央ビル 10F
※オフィス移転の際には、皆さんの勤務先も併せて変更します
平均年齢 28.6歳
取引実績 経済産業省
伊藤忠商事株式会社
株式会社NTTドコモ
サントリーホールディングス株式会社
日本貿易振興機構(ジェトロ)
武田薬品工業株式会社
東海旅客鉄道株式会社(JR東海)
日清食品株式会社
日本生命保険相互会社
日本郵政株式会社
株式会社博報堂
株式会社フジテレビジョン
本田技研工業株式会社
三井住友海上火災保険株式会社 他
株式会社組織理論 ※受付終了 【事業内容】
(株)組織理論は、レイスグループが創業以来培ってきた研修や社内制度を元に、企
業が高収益体質に生まれ変わるための組織改革を支援しています。社員の意識を変革
させ、行動変容を実現するためには、教育・評価の仕組みを適切に構築することが肝
要です。例えば、社員の生産性を向上させるための「採算意識強化プログラム」を導
入したり、各社が理想とする社員像を行動指針として定める「心得システム」を作成
したり、当グループでの成功事例を元に、顧客ごとにプログラムを設計しています。
利益率低迷に悩む企業のカンフル剤として、顧客の未来創造に貢献します。


【設  立】2019年4月(レイス株式会社より分社化)
【資本金】1億円(グループ連結)
【売上高】570億円(25年9月期見込)(グループ連結)
           510億円(24年9月期実績)(グループ連結)
【代表者】 竹川 輝紀
【従業員】 3,185名
【事業所】本社:東京本社・大阪本社
     その他、下記「レイスグループの事業所一覧」と同様

連絡先

■レイスグループ 採用窓口■
※お問い合わせ等は、下記メールアドレスにて受け付けております。
recruit@race.co.jp

※お問い合わせの際は必ず下記のフォーマットをご利用ください。
---------------------------------------------------------------
リクナビのレイスグループページからの問い合わせです。
氏名:
フリガナ:
学校名:
内容:
-----------------------------------------------------------------
エントリー情報は、すべての募集会社間で共有します。

<所在地>
〒104-0031
東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン7F
TEL:03-3275-6614

※レイスグループ各社共通
掲載開始:2025/01/27

レイスグループに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

レイスグループに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)