これが私の仕事 |
会社への貢献と自身の成長が同時に感じられる仕事です。 現場を動かす主要業務の他に、部署責任者として収支の管理や部下のマネジメント、
また、労働環境の整備など、様々な業務に日々邁進しています。
新しいことへの挑戦に不安を感じたり、時間に追われる日々となることも多々ありますが、
それと同時に身に付くスキルや経験値は非常に大きく、会社への貢献だけではなく、
自身の成長に直結する働き方ができていると考えます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「これからもずっと指名して依頼したい」なんてめったに頂けるものではない 取引き先から発注の相談を頂いた際に、
経験値の浅かった当時は「他の人に取り次いで」と要望されましたが、
自身でやり遂げたいという思いからお客様に提案し、お客様了承の下、結果的に無事にやり遂げることができました。
お客様からは感謝のお言葉もいただき、またそれ以降、何かあれば自身に相談をしたいというご要望もいただくことができました。
今となってもこのお客様とはとても良好な関係性を築くことができています。
信頼関係の構築はどんな仕事でも、或いは私生活においてもこの先必ず必要となることです。
スキルや能力を磨くことも大切ですが、人間力を高めるといった意味でも多種多様な業種、幅広い年齢層の方々とたくさんの繋がりを持てるこの仕事は魅力的なのかもしれません。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
本当にアットホームな環境でした! 自身は既に社員として働いていた学生時代からの先輩の紹介でこの会社を知ることになりました。
最初に抱いた印象は、年齢もそうですが、働いている人が皆、考え方が若く会社全体が非常に活発だということ。
自身は全く異なる業種から転職してきた人間だったので不安ばかりが募っていたのですが、
その不安がすぐに消え去るほど、先輩社員のみなさんは積極的に迎え入れてくれ、みんなで一致団結頑張っていこう!と、
そのシンプルでありながら強い信念に当時は本当に救われました。
今では自身が後輩たちを迎え入れる側にまわりはしましたが、今でもこの風潮に変わりはなく、
協調性、風通しが良い、仕事とプライベートに対する情熱、これらは特に会社全体で一層高まっているように感じています。 |
|
これまでのキャリア |
私は当社への入社までに二度の転職経験があります。
1:建築リフォーム業界の新規開拓営業
2:印刷出版業界のルート営業と製造管理 |