株式会社BSホールディングス
ビーエスホールディングス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
陸運(貨物)
海運/倉庫/各種ビジネスサービス/その他サービス
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/29)

先輩社員にインタビュー

運送管理部
菊池(36歳)
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 会社への貢献と自身の成長が同時に感じられる仕事です。
現場を動かす主要業務の他に、部署責任者として収支の管理や部下のマネジメント、
また、労働環境の整備など、様々な業務に日々邁進しています。
新しいことへの挑戦に不安を感じたり、時間に追われる日々となることも多々ありますが、
それと同時に身に付くスキルや経験値は非常に大きく、会社への貢献だけではなく、
自身の成長に直結する働き方ができていると考えます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「これからもずっと指名して依頼したい」なんてめったに頂けるものではない
取引き先から発注の相談を頂いた際に、
経験値の浅かった当時は「他の人に取り次いで」と要望されましたが、
自身でやり遂げたいという思いからお客様に提案し、お客様了承の下、結果的に無事にやり遂げることができました。
お客様からは感謝のお言葉もいただき、またそれ以降、何かあれば自身に相談をしたいというご要望もいただくことができました。
今となってもこのお客様とはとても良好な関係性を築くことができています。
信頼関係の構築はどんな仕事でも、或いは私生活においてもこの先必ず必要となることです。
スキルや能力を磨くことも大切ですが、人間力を高めるといった意味でも多種多様な業種、幅広い年齢層の方々とたくさんの繋がりを持てるこの仕事は魅力的なのかもしれません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 本当にアットホームな環境でした!
自身は既に社員として働いていた学生時代からの先輩の紹介でこの会社を知ることになりました。
最初に抱いた印象は、年齢もそうですが、働いている人が皆、考え方が若く会社全体が非常に活発だということ。
自身は全く異なる業種から転職してきた人間だったので不安ばかりが募っていたのですが、
その不安がすぐに消え去るほど、先輩社員のみなさんは積極的に迎え入れてくれ、みんなで一致団結頑張っていこう!と、
そのシンプルでありながら強い信念に当時は本当に救われました。
今では自身が後輩たちを迎え入れる側にまわりはしましたが、今でもこの風潮に変わりはなく、
協調性、風通しが良い、仕事とプライベートに対する情熱、これらは特に会社全体で一層高まっているように感じています。
 
これまでのキャリア 私は当社への入社までに二度の転職経験があります。
1:建築リフォーム業界の新規開拓営業
2:印刷出版業界のルート営業と製造管理

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

理想通りの会社に入社できたからといってそこがゴールではありません。思い描いていた理想と入社後の実態がかけ離れていて、理想と現実のギャップに戸惑う方は多くいます。入った会社で何をしたいか、目的や目標を定めそれに向かい今自分に何ができるか、それを維持する為にはどういう考え方をもつべきなのか、ということがすごく大事なことなのかと思います。是非、視野を広げて固執しすぎない仕事選び=自身の成長の可能性の模索に力を注いでみてください。

株式会社BSホールディングスの先輩社員

人を見極め、人を育てる

人事部
大戸 優芽

新しい業務を、ひとつずつ自分らしく整える

総務部
中村 亜弥

物流における受注管理とドライバー手配

運送管理部
下川 莉奈

貨物の入出庫・保管などの倉庫管理

物流倉庫管理部
浪花

貿易事務職(車両の手配含む)

国際物流事業部
松田

掲載開始:2025/01/27

株式会社BSホールディングスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社BSホールディングスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)