これが私の仕事 |
FA(ファクトリーオートメーション)機器/システム販売の営業 靜甲 電機部の仕事は日本の製造業を手助けする仕事です。車や食品、スマホやゲーム機といったありとあらゆるものは工場で生産されています。そのほとんどの生産は現在FA化されており、生産設備によって自動で造られています。私の仕事はその生産設備に組み込まれるFA機器と呼ばれる、設備を自動化するために必要不可欠な機器を販売する事です。我々消費者が手にする商品のほとんどはどういった過程でそれが造られているかは全くわかりません。しかし、その裏には製造業に携わる様々な方たちの膨大な努力の結晶が商品として世の中に送り出されているのです。日本の製造業を支えるという気持ちを大事に、営業活動に励んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様から指名をいただけたこと お客様に商品を販売する活動の中では、他社競合との勝負になる「相見積」(同一商材を数社から見積もりをとること)が多々あります。そういった場合には「価格」「納期」に優位のある会社へ注文がいくことが多いのですが、「靜甲さんだから」「いつもお世話になっているから」と価格が他社よりも高いのにも関わらず買っていただいたことがありました。普段の問い合わせ対応や製品PR・提案活動といった自身の営業活動を評価していただいたのだと思うのですが、お客様からそのように言っていただけたことは非常に嬉しかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
事業内容が豊富 最初に靜甲の会社説明会に参加した時、「充填機をつくっています!」「冷間鍛造部品をつくっています!」「商事部では、FA機器、空調機器、タイヤなどを販売しています!」etc・・・と他の会社よりも色々な事業の話を聞くことでてきたことが強く印象に残っています。
もともと製造業に携わる仕事がしたいと考えていた私にとって、この会社なら色々な経験ができるかもそれない、多角的な視点を持つことできるかもしれない、と思って入社を決意しました。 |
|
これまでのキャリア |
前職:文具商社勤務(2年) → 当社へ転職:電機部配属 営業(5年目) |