株式会社佐々木製作所
ササキセイサクショ
2026

株式会社佐々木製作所

自動車部品/家電部品/ディスプレイ
業種
金属製品
自動車/家電・AV機器/非鉄金属/商社(金属)
本社
大阪

私たちはこんな事業をしています

★推し活に夢中な方を募集しています★
線材(ワイヤー状の金属材料)を加工して部品をつくる、線材加工メーカーです。特に自動車部品を得意としており、シートの骨組みやマフラーのフック、ボンネットを開けた時にロックする突っ張り棒などは高いシェアを誇っています。また当社は独立系メーカーのため、自動車部品以外にも家電部品やインテリア部品、店舗で使用されるディスプレイなど、幅広い業界の製品にも携わっています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

唯一無二の独立系メーカー、線材加工業の異端児です

線材加工を生業としている会社は、特定の大手メーカー傘下(1社専属)で自動車部品などを供給するケースが多く、生産効率の高さや仕事の安定性という面でメリットがあります。当社の特長としては、どこの傘下にも属さず、独立系であるため、特定の企業から優遇されることは少ないですが、裏返せば様々な企業や業種のお客様と自由に仕事ができます。また得意先企業を分散することでリスクヘッジにもなりますし、伸びしろは無限です。具体的にはディスプレイ什器や日用品、キッチン用品、雑貨などの様々な業種の製品開発を行っています。みなさんの身近にあるコンビニやスーパー、回転すし、家電量販店などにも当社の製品が活躍しています。

社風・風土

遊び心をもって、あなたらしさを追求しよう!

当社は、個性と自由を尊重しています。「仕事はやらされるものではなくて、好きでやるもの」という社長の考えから、その人にできるかどうかではなく、やりたいかどうかを軸にしています。そんな社長のもとに集まった社員たちも、自分のやりたいと思った仕事のために自ら技術を学ぼうとする意欲ある人ばかり。「難しそうだけど、こんなものが作ってみたい!」というあなたらしい遊び心をもって、それを根気よく追求できる人こそが佐々木製作所に適性のある人。専門的な知識も技術も、意欲ある人には自然とついてきます。さあ、当社であなただけの個性を磨きませんか?

会社データ

事業内容 ●線材加工品の企画、設計、製造、販売
設立 1983年9月
資本金 1,200万円
従業員数 70名
売上高 9億円(2022年8月度)
代表者 代表取締役 佐々木 均
事業所 561-0857
大阪府豊中市服部寿町4-5-15
主な取引先 富士シート(株)、富双シート(株)、双葉産業(株)、横浜機工テクノ(株)、太田機工(株)、総和産業(株)、三豊精工(株)、光陽発条工業(株)、レカロ(株)、(株)廣瀬スプリング製作所、(株)てつでん、(株)大和精工、(株)タチバナ、建設ゴム(株)、(株)ダイフク、(株)島精機製作所
連絡先 株式会社佐々木製作所 採用担当
TEL:06-6864-0112
URL:https://www.ssk-ss.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)