株式会社読売情報開発
ヨミウリジョウホウカイハツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社読売情報開発

読売新聞グループ
  • 正社員
業種
各種ビジネスサービス
広告/新聞/出版/損害保険
本社
東京

先輩社員にインタビュー

営業本部ビジネスプロデュース部リテール課
S.T
【出身】文京学院大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 YC(読売新聞販売店)の支援とジャイアンツの渉外品の企画制作
私のミッションは大きく2つあります。
ひとつめは、約2,400店あるYCの売上アップのために、物販を行っています。
販売する商品の仕入れやチラシ制作、注文とりまとめ、発注などの業務を担当しています。
YCが新聞販売収入以外にもプラスαの収益源を得て、安定した経営を行ってもらえるように、日々、色々な事を考えています。

もうひとつが、ジャイアンツなどの渉外品の企画制作です。
例えば、ジャイアンツの90周年イベントで企業向けに配布した
ロゴ入りのゴルフボールを制作しました。
稀少な渉外品として多くの人に喜んでもらえました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大好きなOB、選手に会えたこと!
選手のときから、高橋由伸さんが大好きでした。

当社設立50周年イベントの際には、高橋由伸さんをゲストに迎え、
社員との座談会を実施しました。
この座談会で質問をする役割に抜擢!!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き No Giants No Life
就活の際、なかなかやりたい仕事を見つけられずにいました。
その際に、「やっぱり好きなことに携わりたい」と思い、当社に入社を決めました。

社内では毎日、「巨人」「ジャイアンツ」というワードが出てきます。
常に好きなことに携われています。

まさに、No Giants No Lifeの中で働けていることに満足しています。
 
これまでのキャリア SP本部永田町営業所 3年
新聞営業

景品事業部 2年
ノベルティ制作・管理

営業本部ビジネスプロデュ―ス(現職) 4年目
雑貨・商品の仕入れ担当

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 業界やその道で有名な人とのコネクションができる仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が納得できる職場を探すことがベストだと思います。
納得できるからこそ、付け焼き刃ではなく、本音の志望動機も言える。
最初は、私も方向性が決まりませんでしたが、
“ジャイアンツが好き”という想いを持ち、就活することで納得できる読売情報開発に出会えました。

株式会社読売情報開発の先輩社員

読売新聞・ジャイアンツのファンを増やすこと!

SP本部営業企画部企画課
T.F

掲載開始:2025/03/01

株式会社読売情報開発に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社読売情報開発に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)