富士電機パワーセミコンダクタ株式会社 フジデンキパワーセミコンダクタ

富士電機パワーセミコンダクタ株式会社

富士電機グループ/富士電機(株)100%子会社
業種 半導体・電子部品・その他
本社 長野
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

製造部 生産技術課
天池 巧(27歳)
【出身】北海道科学大学大学院  工学部・機械工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場がスムーズに良い製品を作れるように
新製品が製造ラインで安定して造れるか、問題ないか試作したり、新しく導入した生産設備が製品を造れる様になるまでの評価、プログラム作成等の立ち上げ業務をしたり、不良の製品が発生しないように原因調査・対策を行う善業務を仕事としています。
よりスムーズに良い製品を作れるように日々頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分のアイディアで生産性に貢献できる
入社1年目は分からないことだらけでしたが、分かることが増え、できることが増えてきました。
できることが増えたことで少しずつ製造現場で困っていることを解決してきたので現場の方に頼られるようになったのは嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 半導体の生産技術に惹かれて
機械やプログラムに携わる仕事がしたいと考えており、中でも半導体に興味があったからです。
 
これまでのキャリア 生産技術課(現職・2023年で3年)

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ありきたりですが、できるだけ早く自分が働く際に何を重視したいか優先順位を決めて企業を選ぼう。
好きなことを仕事にしたいのか、プライベートを充実させたいのか、高い給料がいいのか等々から譲れないものを決めてた方が企業を探しやすいですし、きっと後悔することも少なくなります。

富士電機パワーセミコンダクタ株式会社 の先輩社員

車載用量産ラインの立ち上げ

生産技術部 量産技術課
O・S
諏訪東京理科大学 電気電子工学科

製造ラインの立ち上げ。製品の試作。

生産技術部 量産技術課
A・S
金沢工業大学 工学部・電子情報通信工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる