マチダグループ【マチダコーポレーション株式会社/マチダマーケティング株式会社/マチダホールディングス株式会社】
マチダグループ
2026
  • グループ募集
業種
建材・エクステリア
商社(建材・エクステリア)/外食・レストラン・フードサービス/その他商社/その他サービス
本社
群馬
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

エクステリアの専門集団、マチダグループ。
安心・安全な住空間を提供するための開発・製造・販売・配送をグループで行っています。

●マチダコーポレーション:総合エクステリアメーカーとして、主に住宅用コンクリートブロックの製造販売を行っています。
●マチダマーケティング:建材を仕入れ、各地の販売店・工務店に販売するエクステリア商社です。
●マチダホールディングス:グループ全体の管理を行っています。

当社の魅力はここ!!

技術力・開発力

【ものづくり115周年】 安心・安全な住空間を提供しています。

当グループは、庭や塀、駐車場等、建物の外部空間「エクステリア」の専門集団として、グッドデザイン賞を受賞するような製品の開発・製造から、販売、配送までを行っています。開発部門が独自に技術開発も行っており、それを商品に投影できることが強みで、夏場に嬉しい遮熱性能と豪雨対策に有効な優れた水はけを兼ね備えたコンクリートブロック等、多くの製品を開発・販売してきました。また、SDGsへの取組みとしてCO2排出量を削減する環境技術の開発・実用化も進め、積極的に対策を講じています。様々な製品を取り扱うことでお客様にも自信を持ってご提案でき、自身が携わった仕事が街並みとなり形に残る、やりがいも強く感じられる仕事です。

魅力的な人材

社員を丁寧に育てることで、お客様に安心を届けられる。

「入社時に必要な知識・技術はあるか?」と質問されることがありますが、入社時点では特別な知識・技術は必要ありません。入社後に丁寧に育成していく環境が整っていますので、安心してください。具体的には、新入社員研修の他、外部研修への参加や、営業研修、内勤研修、さらに若手研修など、様々な研修があります。また、ステップアップするための資格取得についても、取得費用補助はもちろん、勉強時間確保もサポートがあります。勤務時間に勉強することができ、資格を持っている先輩に教えてもらったり、講習に参加することもできます。こういった充実した環境が、『マチダブランド』の安心感・信頼感へとつながっていくのだと感じています。

社風・風土

全社員が共通の意識を持っているから、仕事もしやすい!

「素直に」「謙虚に」「前向きに」これは私たちが掲げている三大信条。全社員が持つ共通のマインドです。この信条に共感できる方、仕事を通じて自身を高めていける方にはぴったりの環境だと思います。どの部署もチームワークを大切にしているので、良くコミュニケーションを取り、協調性を持って取り組める方を歓迎します。社内は、自分で言うのもなんですが“いい人”が大勢います。風通しが良くて、先輩・上司とも話しやすいのが魅力です。年1回「経営計画発表会」があり、今後の方針や意志を全員で確認する機会があります。社員同士の交流の場でもあり、普段の業務でも気兼ねなくやり取りできる関係性づくりの一端を担っています。

会社データ

マチダグループ マチダグループは、エクステリアの専門集団です。
技術・商品開発から、製造、販売、配送までを、グループ各社が一貫して行っています。

┏━━━━━━━━┓
┃ マチダグループ  ┃ 
┗━━━━━━━━┛

┣マチダホールディングス(管理部門)

┣マチダコーポレーション(研究開発・製造販売部門)

┣マチダマーケティング(販売部門)

┣マチダトランサービス(配送部門)

┣マチダシーンテック(デザイン企画・広告宣伝部門)

┗ザウス(住宅プロデュース部門)


■SDGsへの取り組み ― 気候変動に具体的な対策を
現在世界では、地球温暖化の影響や大震災の可能性など、これまでにない規模の自然災害を危惧している状況があります。
マチダグループでは、この大きな課題に対して、CO2排出量削減における環境技術(※)の実用化をはじめ、その取り組みを強化しています。
安心・安全に親しめて、これまでにない感動を創り出す。私たちは、『マチダ、安親感。』を掲げて、自然災害対策に取り組みます。

『あんしん・あんぜんプロジェクト』
マチダ独自の基準を設け、強震や水害などの想像を超える自然災害にも対応できる、強固なブロック塀の開発に着手しています。
同時に、ブロック塀の定期診断・防災リフォームの発展に取り組み、「安心して暮らせる街・住まいへの取り組み」に向けて、進化しています。

(※)CO2排出量を60%削減する、環境技術「アルティマテクノロジー」
セメントコンクリートはCO2排出量が多いとされています。
そのため、セメントの代替として製鉄の副産物である高炉スラグ微粉末を採用する研究を行い、2008年から実用化を進めています。
この環境技術「アルティマテクノロジー」により、コンクリートブロックの主要原材料に由来するCO2排出量をおよそ60%削減することが可能となっています。
募集会社 ・マチダコーポレーション株式会社
・マチダマーケティング株式会社
・マチダホールディングス株式会社
マチダコーポレーション株式会社 【事業内容】
関東全域と東北を営業拠点とする、総合エクステリアメーカーです。
主に、住宅の外回りに使用されるコンクリートブロックの製造販売を行っており、ガーデニング用レンガや石材の輸入販売、歩道や公共施設などに使用される景観舗装用のインターロッキングブロックの製造販売、エクステリア商品の仕入れ販売も事業としています。

【設立】1956年 ※1910年創業

【資本金】2,300万円

【従業員数】150名(R6.4.1)

【売上高】44億2千万円(2023年度実績)

【代表者】代表取締役 町田憲昭

【事業所】
本社:群馬県前橋市天川原町2-41-1 2F

【その他拠点】
・本店営業部、群馬工場、群馬物流センター(群馬県伊勢崎市富塚町180)
・埼玉支店、埼玉工場、埼玉物流センター(埼玉県白岡市荒井新田600-1)
・東京本部/営業企画推進室(東京都文京区後楽1-1-17 TK-EASTビル4F)
・ギャラリー&セレクトスペース Ex.Spot後楽園(東京都文京区後楽1-1-17 TK-EASTビル4F)
・東京支店(東京都板橋区高島平2-12-2)
・横浜支店(神奈川県横浜市青葉区上谷本町113-14)
・千葉支店(千葉県千葉市若葉区更科町2020-3)
・茨城支店(茨城県水戸市河和田町4341-1)
・栃木支店(栃木県下野市下古山101-1)
・東北支店(宮城県名取市閖上字新鶴塚59)
・群馬景観営業部(群馬県前橋市駒形町535-1)
・東京物流センター(埼玉県和光市下新倉6-13-10)
・相模原物流センター(神奈川県相模原市中央区田名8397-1)
・所沢物流センター(埼玉県所沢市林1-325-2)
・柏物流センター(千葉県柏市藤ヶ谷543-8)
・つくば物流センター(茨城県牛久市猪子町872)
・水戸物流センター(茨城県水戸市河和田町4341-1)
マチダマーケティング株式会社 【事業内容】
マチダコーポレーションをはじめ、(株)LIXIL様などの大手建材メーカーなど、様々なエクステリアメーカーの商品を仕入れて、BtoBで販売するエクステリア商社です。

【設立】1973年

【資本金】2000万円

【従業員数】53名(R6.4.1)

【売上高】50億600万円(2023年度実績)

【代表者】代表取締役 町田憲昭

【事業所】
本社:群馬県前橋市天川原町1丁目48-29

【その他拠点】
・首都圏景観支店(東京都文京区後楽1-1-17)
・東関東支店(埼玉県八潮市二丁目1069-1)
・北関東支店(群馬県邑楽郡邑楽町赤堀780-1)
・群馬支店(群馬県前橋市駒形町535-1 )
・栃木支店(栃木県下野市石橋1564-93)
・つくば支店(茨城県牛久市猪子町872)
・千葉西支店(千葉県柏市藤ケ谷543-8)
・西埼玉支店(埼玉県所沢市林1-325-2)
マチダホールディングス株式会社 【事業内容】
人事・採用・経理・総務等、グループ全体の管理部門を担っています。
また、「フレッシュネスバーガーアトイスコート前橋店」のFCの運営も行っています。

【設立】1973年

【資本金】7000万円

【従業員数】30名

【売上高】51億7千万円(2023年度実績)

【代表者】代表取締役 町田 憲昭

【事業所】
本社:群馬県前橋市天川原町1丁目48-29
東京本部:東京都文京区後楽1-1-17 TK-EASTビル4F
M&Iセンター:群馬県前橋市天川原町2-41-1
その他グループ会社 ■マチダトランサービス株式会社
エクステリア商品の配送、車・フォークリフト等の車検・整備・修理を行っています。車両のメンテナンスを通してマチダの安定した商品供給を支えています。

■マチダシーンテック株式会社
エクステリアのデザイン企画やグループ内の広告宣伝の中核を担っています。また、ブロック塀診断やブロック洗浄、工事なども行っています。

■ザウス株式会社
「住宅プロデュース業」という新しい分野を開拓している会社です。「お客様とご一緒に、建築家とつくる理想の住まいを実現する」ことをコンセプトに、設計・施工、インテリア、エクステリア&ガーデン、土地の選択、資金計画まで、ノウハウをご提供し、安心で楽しい住まいづくりをプロデュースしています。
マチダグループHP https://machida.gr.jp/
社員育成の取り組み マチダグループでは、社員育成のため、様々な研修制度を設けています。

【研修制度の一例】
・新入社員研修(内部/外部)
・営業研修
・内勤研修
・若手研修 など

【資格取得支援制度】
・取得費用補助
・勤務時間内での勉強時間確保
・講習参加支援
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)