株式会社ヒューマンテクノシステムホールディングスヒューマンテクノシステムホールディングス

株式会社ヒューマンテクノシステムホールディングス

IT/情報/AIロボット/DX/CTIシステム/開発/運用保守
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 福岡、東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.44 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.67

先輩社員にインタビュー

T.N
【出身】福岡大学  理学部 応用数学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 銀行ATMのソフトウェア開発
銀行やコンビニエンスストアに設置しているATMのソフトプログラムの開発を行っています。
多くの人が気軽に使用しているシステムであるため、安心して使用できるよう繊細な注意を払いシステム開発を行うよう心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて開発したシステムを自分で実際に使ったとき
入社2年目の時に、プログラム設計から初めて開発を任されました。開発中は失敗したり、思うように動かなかったり、毎日遅くまで残ったり色々と苦労しました。
開発後は作成したシステムに問題がないか心配していましたが、実際に投入されたATMをお客様として使用したときに、問題なく動いたことを実際に体験でき、苦労や不安が喜びに変わりました。
なお、十数年たった今でも当時のシステムが現役で使われています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 働いていた社員の方々の顔
初めはいくつかある候補の1つでした。入社試験で訪れ社内を見学させていただいた時に、若い先輩方が上司らしき方々と打合せしているところを拝見しました。
真剣な打合せをしている中でも先輩も上司も良いものを作ろうとしている姿を見て、私もこのような環境の中で働きたいと思いました。
 
これまでのキャリア ATMのシステム開発

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

どの職種であっても、入社したときはみんな素人です。資格や技術を持っていることも大事ですが、入社して色々と経験をつむことで補うことができます。私の中で大事だと思っていることは、コミュニケーション力です。すばらしい技術や知識を持っていてもそれをアピールすることができなければ意味が無いと思います。(偉そうなこと言ってすみません。)
就職活動は辛いと思いますが、自分の人生を決めることですのでがんばって下さい。

株式会社ヒューマンテクノシステムホールディングスの先輩社員

製造・テスト・問い合わせ対応

K.K
福岡女子大学 国際文理学部 環境科学科

開発・保守業務

R.S
九州職業能力開発大学校 応用課程 生産電子情報システム技術科

設計~テストを行います

K.N
鹿児島大学大学院 情報生体システム工学専攻

国際総合科学科

K.O
山口大学 国際総合科学部 国際総合科学科

会社で利用するインターネットや電話環境の構築、運用

T.M
九州工業大学 情報工学部 システム創成情報工学科

インフラ系システムの設計、開発、テスト

S.H
九州工業大学 情報工学部 システム創生情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる