株式会社ヒューマンテクノシステムホールディングスヒューマンテクノシステムホールディングス

株式会社ヒューマンテクノシステムホールディングス

IT/情報/AIロボット/DX/CTIシステム/開発/運用保守
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 福岡、東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.44 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.67

先輩社員にインタビュー

K.K
【出身】福岡女子大学  国際文理学部 環境科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 製造・テスト・問い合わせ対応
現在は、金融機関で使用される営業店システムの導入業務に携わっています。主な業務としては、設計書に基づいたプログラムの微修正や画面の作成、実際にお客さん先に伺ってのテストなどを行っています。現地ではテスト実施の他にも、お客さんから問い合わせがあった場合、内容を確認し担当者へ内容を引き継ぐ等の業務を担うこともあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多くの人が使用していると考えた時の達成感
まだ入社して一年たたないうちに、あるWebシステムの改修の一部を設計~テストまで担当することがありました。開発経験も浅く、自分にとっては大変な業務ではありましたが、周りのサポートのおかげもありなんとか期限内に納品することができました。よく聞く話ですが、自分がつくったものが目に見える形として完成できたこと自体が嬉しかったです。また、何百人もの人がそのシステムを使用していると思うと、さらに頑張ってよかったと感じることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社前の印象と変わらないあたたかい雰囲気
この会社を選んだ一番の理由は、面接時に感じた会社の雰囲気です。採用担当の方も、面接で会った管理職の方もいつも柔らかい雰囲気で自分の話を引き出そうとしてくれました。また、入社後もあたたかい雰囲気は変わらず、社員一人一人と向き合ってくれる印象があります。同じ現場の同僚や上司との会話も多く、相談があった時などもコミュニケーションがとりやすいです。
 
これまでのキャリア 名古屋でWeb系の仕事(テスト・開発・設計・保守)
東京で金融機関の仕事(テスト・問い合わせ対応)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは何をやりたいか、将来どうなりたいのか、目標を決めておくことが一番大切ではないかと思います。ただ、もし明確に決まっていなくても、たくさんの企業説明等に足を運ぶことで視野が広がり、おのずと見えてくるかもしれません。世界的パンデミックもあり大変な状況かと思いますが、頑張ってください!!

株式会社ヒューマンテクノシステムホールディングスの先輩社員

開発・保守業務

R.S
九州職業能力開発大学校 応用課程 生産電子情報システム技術科

設計~テストを行います

K.N
鹿児島大学大学院 情報生体システム工学専攻

国際総合科学科

K.O
山口大学 国際総合科学部 国際総合科学科

会社で利用するインターネットや電話環境の構築、運用

T.M
九州工業大学 情報工学部 システム創成情報工学科

銀行ATMのソフトウェア開発

T.N
福岡大学 理学部 応用数学科

インフラ系システムの設計、開発、テスト

S.H
九州工業大学 情報工学部 システム創生情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる