南信ビルサービス株式会社
ナンシンビルサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
メンテナンス・清掃事業
安全・セキュリティ産業/その他サービス
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

【事業内容】
□建物の清掃管理
□ビル総合管理
□マンション総合管理
□設備管理
□学校用務業務
□植栽管理
□環境衛生管理
□警備業

当社の魅力はここ!!

企業理念

環境整備のプロとしてお客さまとともに、幸せのNext Stageへ

1971年設立以来、地域の笑顔サポーターとして、清掃事業・施設管理事業を行っている当社。皆さまの街の様々な場所で、清掃や管理に関する幅広いサービスをお届けしています。これまで培ってきた豊かな経験とノウハウをもとに、安全を最優先に考えながら業務に取り組んでいます。プロとしての誇りと確かな技術、そして何よりも「人」の力を大切にしながら、地域の皆さまの暮らしを支える仕事を一緒にしませんか?

社風・風土

社員同士距離が近くて、働きやすい環境。

社員同士はもちろん、上司や社長、パート・アルバイトなど立場や年齢関係なく、みんな距離が近いのが南信ビルーサービスらしさ。「なんでも言える・なんでも聞ける」という社風の根っこにあるのは、相手の気持ちを思いやり、助け合うということを大切にしているから。1年を通じて様々な交流やイベントも盛んに行われており、明るく元気に働いている社員も多いです。また、手当が充実した福利厚生制度が豊富にあり、、働く気持ちを大きくバックアップしています。当社ならではの制度としては、親孝行手当、配偶者の誕生日休暇、家族ぐるみのイベントなど、社員の家族まで大切にする制度も。定着率の高さは、業界でもトップクラスです。

施設・職場環境

気持ちよく成長できる!南信ビルサービスの人材育成

当社ではさまざまな業務を展開していますが、その中心にあるのは「人」です。そのため当社では、充実した教育体制を整え、全員が同じ方向を目指して協力し合える「ワンチーム」の組織づくりを進めています。さらに、勤続年数や年齢に関係なく、自分のペースで着実にスキルアップできる環境も整備。スキルの「見える化」を行うことで、自分の現在のレベルを把握しやすくなり、それぞれの成長段階に合わせた具体的なアドバイスを受けることが可能です。この仕組みにより、社員全員が同じ基準で仕事に取り組めるようサポートしています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

地域の笑顔サポーター(総合職)
・ビルメンテナンスの仕事
・学校用務員の仕事
・施設運営の仕事
など通して、地域人々の笑顔を支えます!

会社データ

事業内容 □建物の清掃管理
・日常、定期清掃
・ガラス清掃
・壁面清掃
・ルームクリーニング
・その他清掃全般

□ビル総合管理
・各種清掃
・各種設備管理
・環境衛生管理
・保安警備

□マンション総合管理
・事務管理業務(出納、会計、管理運営)
・管理員業務(受付、点検、立会、報告連絡等)
・設備管理

□設備管理
・電気設備
・空調設備
・給排水設備
・消防設備
・上記設備の改修その他工事

□学校用務業務
・校務庶務的業務
・学校特別清掃等
・施設管理業務

□植栽管理
・除草
・剪定
・消毒

□環境衛生管理
・各種水槽の清掃および保守点検
・各種排水管等の清掃
・空気環境測定
・衛生害虫駆除

□警備業
・受付
・防犯
・防災
・駐車場管理
設立 1971年5月1日
資本金 20,000千円
従業員数 50名(技能実習生8名含む)(730名※パート・アルバイト)
売上高 15億3700万円(2024年3月期)
代表者 代表取締役 小野澤 実
事業所 〒144-0054 東京都大田区新蒲田2丁目16-8
主な取引先 官公庁舎、マンション管理会社等
南信グループ 南信ビルサービス株式会社
株式会社ワコーインターナショナル
株式会社アンバック
三愛美装株式会社
沿革 1966年 4月
大田区西蒲田1丁目に会社、病院、マンション等の
清掃並びに管理を目的として設立する。
代表者:小野澤龍夫

1971年 5月
資本金50万円にて(株)に改組する。

1972年 5月
本社を大田区池上3丁目に移転する。

1973年 6月
資本金100万円に増資する。

1976年 4月
大田区指定業者となる。

1977年 4月
東京都指定業者となる。

1977年 2月
貯水槽清掃の厚生大臣認可を受ける。

1981年 6月
資本金600万円に増資する。

1985年 5月
資本金1,000万円に増資する。

1990年 6月
大田区東矢口の本社社屋を同地区に移転する。

2012年 9月
国土交通省よりマンション管理業の認可を受ける。

2014年 4月
資本金2,000万円に増資する。

2016年 4月
大田区学校用務業務委託を請け負う。

2016年 11月
(株)長谷工スマイルコミュニティより
「メンテナンス部門努力賞」の表彰を受ける。

2017年 9月
社内経営計画発表会を開催。

2018年 5月
代表取締役に小野澤実就任。
取締役会長に小野澤龍夫就任。
本社リニューアル工事。

2019年 4月
新卒1期生入社。

2019年 10月
(株)ワコーインターナショナルを子会社化し、
スポーツ施設の管理運営を強化する。

2020年 2月
中野支店、江戸川支店を開設する。

2020年 3月
北支店、埼玉支店を開設する。

2022年 10月
(株)アンバックを子会社化する。

連絡先

所在地:東京都大田区新蒲田2-16-8
担当者:伊東 真奈
メールアドレス:recruit@nanshin.jp
TEL:03-3735-3833(南信ビルサービス本社)
掲載開始:2025/01/27

南信ビルサービス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

南信ビルサービス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)