皆さんこんにちは!NGIF採用担当です。
社員旅行シリーズ3回目(最終回)は
社員から見た社員旅行「食事編」です。
※前回同様6名の社員にインタビューしました。
【Qおいしかった食事は?】
・どの食事もおいしかったのですが、2日目宮古島で食べた
ジェラートと3日目タクシーツアーで食べたサーターアンダギー
が特に美味しく印象に残っています。
・沖縄そばですね。家でも味を再現しようとコーレーゲースという
島とうがらしを泡盛に漬け込んで作る調味料をお土産に買いました!
・3日目に食べた沖縄そばです。初めて食べたのですが、麺がうどん
に近い触感で食べやすくスープの味も好みのものだったので、
秒で完食(笑)するほど美味しかった。
麺類好きなら一度は食べるべきだと思いました。
・初日のランチで食べたステーキ。
それと、夜のBBQで食べたエビも美味しかったです。
・一日目の昼に食べたステーキ
・3日目に食べたサーターアンダギー
皆さんのコメントに出てくるサーターアンダギーは、沖縄県の揚げ菓子
の一種。沖縄県の那覇市の一地域である首里の言葉でサーター(=砂糖)、
アンダ(=油)+アギ(=揚げ)加えて語尾を伸ばすことで「油で揚げたもの」
を表します。
サーターアンダギーや沖縄そばなど沖縄らしい、ならではの食事が印象に残
っているようですね~。
今年はどこに行くのかなぁ~、楽しみすぎるっ!!