株式会社テクノロジーブレイン
テクノロジーブレイン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社テクノロジーブレイン

【IT/ICT/通信/組込/ソフトウェア開発】
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
東京
残り採用予定数
4名(更新日:2025/09/07)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

研修って正直どう?新入社員のリアルな本音教えます

就活生のみなさま、こんにちは。

内定が決まったあとで、『本当にこの会社でやっていけるのかな?』
不安になることありませんか?
本記事では、この春入社した1年目の新入社員から、
入社後の研修を終えての率直な感想をお伝えして、
入社前の不安を少しでも軽くできればと思います。
※私は文系でIT業界に入社しました。
一言で言うと、「厳しさとやりがい」の両方を感じた3ヶ月でした。

最初の3か月研修は、様々なことをハイペースで学ばねばならず、大変でした。
講座と演習のバランスが取れていて、「使いながら覚えていく」ことができました。
個人的にはパズルを解くような感覚で、学んでいけたので楽しかったです。
最終的な完成品として会社の人事名簿をユーザーが操作できる画面を
自分の考えるコンセプトで作る経験ができました。

作ったプログラムがアプリケーションとして動作するので、達成感は大きかったです。
単に仕事で使う技術を覚えるというよりも、「ものづくり」の幅を広げるという意味で、
実用的なスキルを身につけられたと感じています。
研修には他社の新入社員含めて十数名の参加者がいました。
わからないことを教えあったり、作ったものの答え合わせをしたり、同じ課題に取り組んでいるうちに
一体感や仲間意識みたいなものが生まれていったように思います。

そのような同じ楽しさや苦しさを共有できる同期という存在ができたことも、
大きな収穫だったと感じています。
振り返るとあっという間の3ヶ月間で、
大変だったけれどとても楽しい、濃密な時間だったと思います。
研修を通じて、単に技術を学ぶだけでなく、
人との関わりを通して人間的にも成長することができたように感じます。
最後になりますが、
就活生のみなさまに、入社後の研修や業務を通して
得るものが多くあるということをお伝えできていれば幸いです。
今は大変かもしれませんが、
就活を通してみなさまが自分に合った環境に出会えること願っています。

25/07/28 10:18

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

【アットホームってホント?入社3か月でわかった本当のところ】

学生時代なぜアレを怠ったのか!入社して初めて知ったプロの世界

入社して1年たっての感想と就活生へのアドバイス~2年目Y~

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

就活アドバイス(10)

最新の記事

25/07/28 10:24
【アットホームってホント?入社3か月でわかった本当のところ】

25/07/28 10:18
研修って正直どう?新入社員のリアルな本音教えます

25/07/28 09:56
学生時代なぜアレを怠ったのか!入社して初めて知ったプロの世界

25/06/10 15:30
入社して1年たっての感想と就活生へのアドバイス~2年目Y~

25/05/13 10:22
入社して1年たっての感想と就活生へのアドバイス~2年目S~

月別の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社テクノロジーブレインに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社テクノロジーブレインに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)