アドバンス電気工業株式会社
アドバンスデンキコウギョウ
2026

アドバンス電気工業株式会社

メーカー/機器設計/医薬品・再生医療向け装置/半導体製造装置
業種
精密機器
医療機器/半導体・電子部品・その他/その他製造/機械
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

選べる2コース!流体制御を通じて、医療・再生医療製造について学べる!

私たちが製造している流体制御機器は、医療、製薬、再生医療業界 そして半導体製造装置業界で使用されています。 その基本は、設計力にあります。 商品企画、設計、試作、そして改善の流れを学んで頂きます。

【1day】機械設計と改善コース 【実施プログラム】
『機械設計と改善について一緒に学んでみよう』

アドバンス電気工業は、ニッチトップを自負しています。
特に、設計の柔軟性と企画力を重視し、ものづくりの根幹である設計プロセスを学びます。
企画→設計→検証→改善を体験して頂きます。

【体験できる内容】
企画・設計 と 改善の流れ

【実施場所詳細】
本社工場/愛知県春日井市廻間町浦屋敷519-1

【アクセス】
電車の場合:JR中央線「高蔵寺」駅から送迎します。
自家用車の場合:上記住所まで直接お越しください。

【募集人数】
各回4名程度

【開催日程】
8月7日、8日、20日、21日、26日
9月2日、9日、10日

【資格・対象】
高専、大学、大学院を、2026年3月卒業見込みの方。

【報酬・交通費】
交通費のみ支給あり
愛知県内の学校 2000円/日
愛知県外の学校 5000円/日

【エントリー方法】
まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
予約画面よりご希望の日程へ予約をお願いいたします。
【2days】流体制御と透析装置を学ぼう 【実施プログラム】
『流体制御と透析装置について一緒に学んでみよう』

2日間かけてじっくり学べるコースになります!

アドバンス電気工業は、流体制御機器の開発製造のスペシャリストです。
当社のバルブは、透析装置に多数搭載されています。
今回の職業体験では、透析装置を通じて、流体制御機器の役割、使い方を学んで頂きます。
流体力学に興味がある方、圧力&流量コントロールに興味がある方、ぜひお越しください。

【体験できる職種】
流体制御機器の理解、流量圧力制御

【実施場所詳細】
本社工場/愛知県春日井市廻間町浦屋敷519-1

【アクセス】
電車の場合:JR中央線「高蔵寺」駅から送迎します。
自家用車の場合:上記住所まで直接お越しください。

【募集人数】
各回4名程度

【開催日程】
8月1-2日、5-6日、22-23日、28-29日
9月3-4日、5-6日

【資格・対象】
高専、大学、大学院を、2026年3月卒業見込みの方。

【報酬・交通費】
交通費のみ支給あり
愛知県内の学校 2000円/日 (2日間で4000円支給)
愛知県外の学校 5000円/日 (2日間で1万円支給)

【エントリー方法】
まずはリクナビより当社にエントリーしてください。

【エントリー後のフロー】
予約画面よりご希望の日程へ予約をお願いいたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【1day】機械設計と改善コース

理系歓迎交通費
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8/7、8/8、8/20、8/21、8/26、9/2、9/9、9/10
エントリー締切:9/9
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【2days】流体制御と透析装置を学ぼう

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [愛知] 8/1、8/5、8/22、8/28、9/3、9/5
エントリー締切:9/4

連絡先

〒480-0304
愛知県春日井市廻間町浦屋敷519-1
アドバンス電気工業(株) 担当:後藤
TEL 0568-88-7300
E-mail ku.goto@advance-e.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)