株式会社ALPHABET HOLDINGS アルファベットホールディングス
業種 不動産
建設/建築設計/建設コンサルタント/建材・エクステリア
本社 佐賀
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.85

先輩社員にインタビュー

【不動産部】リーダー
中村 拓郎(26歳)
【出身】熊本大学 卒
【年収】500万円位
これが私の仕事 内定者時代のアルバイト経験のおかげで、 入社後も仕事がしやすい日々
現在は、土地や中古物件の仕入れを担当しています。
業者様から資料を頂いて検討したり、不動産の買い取り査定の対応がメインです。
試算を行い金額があえば買い取りをさせて頂いています。
入社前とのギャップはほとんどないです。
内定者時代にアルバイトに来させて頂き、
その時に業務の大まかな内容やスタッフの名前を覚えました。
学生時代に会社の雰囲気を現場で把握できていたので安心して入社できました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
これまでの努力や反省が、良い結果へと繋がったこと
自分が仕入れを担当した物件が早く成約に結びついた時は嬉しいです。
自身が良い仕事をできたような気持ちになり、モチベーションが上がります。
そのような案件を沢山仕入られるように日々精進することが今のやりがいです。
もう1つは不動産の知識が増えたことです。
プライベートでも不動産について聞かれることがありますが、
私のアドバイスに納得してくれたり、参考にしてもらうと非常に嬉しいです。
以前より守備範囲が増えたなと実感できる時が成長を感じられます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 私服での勤務可能、自分のカラーが出せる環境!
私は私服で働けるのが魅力の一つだと思います。
スーツや制服で統一されている方が日々服を選ぶ手間もなく、楽だとは思いますが、
私服にすることでその人のカラーが出てきます。
そちらの方が親近感や柔らかい印象を与えられるので、
お客様の警戒心を解く手助けをしているのではないかと思います。
 
これまでのキャリア 入社1年目 営業部配属
入社2年目 不動産部異動
入社3年目 柳川支店へ
入社4年目 リーダー昇格

この仕事のポイント

職種系統 バイヤー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

不動産は人生の中で一番大きな財産です。
その取引の瞬間に立ち会える不動産営業はやりがいがあり、貴重な経験ができます。
未経験でも知識がなくても心配はありません。
信念をもって誠実に取り組めば必ず結果はついてきます。
就職活動も同様だと思います。最後まであきらめずに頑張ってください。

株式会社ALPHABET HOLDINGS の先輩社員

新築建売住宅と中古住宅販売の仲介業務

【営業】武雄大町店 店長
永尾 大河
久留米大学

たくさんの工程がある住宅づくりにおいて重要な「スケジュール管理」

【建築部】リーダー
鐘江 将大郎
久留米工業大学

想像していたよりも幅広い業務

【営業】リーダー
加藤 未来
九州産業大学

文系出身でも建築施工管理のできる環境!

建築部
長野 一洸
九州産業大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる