株式会社ALPHABET HOLDINGS アルファベットホールディングス
業種 不動産
建設/建築設計/建設コンサルタント/建材・エクステリア
本社 佐賀
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.84 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.85

先輩社員にインタビュー

【営業】武雄大町店 店長
永尾 大河(26歳)
【出身】久留米大学 卒
【年収】600万円位
これが私の仕事 新築建売住宅と中古住宅販売の仲介業務
現在は、新築建売住宅と中古住宅販売の仲介業務を行っています。
たくさんのお客様に見てもらうため・知ってもらうために、まずはチラシのポスティングを実施。そして、マーケティング部が行っているネット掲載や、チラシを見てお問い合わせしていただいたお客様を、実際に販売中の物件へご案内します。

その他には、物件の清掃やメンテナンス、お引渡し済みのお客様サポートなども。
最近では、グループ全体における役割として、採用活動のお手伝いなども行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
たくさんの人と一生に一度のできごとを共にすることで、自己成長できる
仕事の魅力は、たくさんの人と接することができることです。
お家を買うという一生に一度のできごとに向かい合うので、
人生を左右する仕事だと思っています。
さらに、お客様の状況は一人ひとり違うので、
お客様が変われば別の仕事のような感覚で取り組んでいます。
そんな環境で働けるからこそ自分自身も成長でき、魅力的な部分だと感じています。

やりがいを感じるのは、最終的に私たちからお家を買ってくれたときです。
お家のご見学に来ていただいたお客様全体のうち、20%が「買う」と決めている人、
20%が「買わない」と決めている人、残り60%が「迷っている」人。
その60%の人がお家を買ってくれたときのやりがいは、すごく大きいです。
その方たちへの接客は悩むことが多いので、上司にも何度も相談をしていますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 実践でスキルを磨きながら、成長できる環境!
県内で就職し地元に貢献したいと考えていたところ、
アルファベットホールディングスのビジョンと会社全体の雰囲気
(人間関係や社員年齢など)に惹かれて入社しました。

また、”内定者アルバイト”に参加させていただいたときに、
実践でスキルを磨いていくスタイルにもかかわらず、
年齢の近い先輩社員に的確なアドバイスをしていただきながら成長できる環境であることを感じ、他では経験できないことだと思い入社を決意いたしました。
 
これまでのキャリア 入社1年目 営業部配属
入社2年目 リーダーへ昇格
入社5年目 武雄大町店 店長へ昇格

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活をする上で絶対に譲れない軸を1つ決めて、
そこに該当する会社をピックアップしてそれぞれのインターンや合同説明会に参加して
積極的に質問をするのが良いかと思います。周りの意見も大事ですが、自分の考えを
尊重することで長く働き続けれると思います。頑張ってください!

株式会社ALPHABET HOLDINGS の先輩社員

たくさんの工程がある住宅づくりにおいて重要な「スケジュール管理」

【建築部】リーダー
鐘江 将大郎
久留米工業大学

内定者時代のアルバイト経験のおかげで、 入社後も仕事がしやすい日々

【不動産部】リーダー
中村 拓郎
熊本大学

想像していたよりも幅広い業務

【営業】リーダー
加藤 未来
九州産業大学

文系出身でも建築施工管理のできる環境!

建築部
長野 一洸
九州産業大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる