これが私の仕事 |
文系の私でも1から学び専門知識を吸収中! 勉強と復習を繰り返しながら日々コードなど勉強中。その中でも同期と一緒に研修を
受けるので、分からないときは「こそっと」質問してます(笑)
SEの基本は用語を覚え、実際にPCを触ってシステムを理解することが今の私の仕事です。
一人立ちはまだまだ先ですが、先輩と客先へ同行し、仕事を学び、帰りの道のりでは質問攻め!
業務経験20年以上の方が複数在籍されてますので、育成には慣れていらっしゃるようです。
新しい仲間が増えるのは大歓迎です!少しでも私が培った経験を共有できればと思ってます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
周りの先輩からたくさん声を掛けられたこと! 覚えることからスタートし悩んでいると、どこからともなく大丈夫?と声がけを頂いてます。
また、入社後には部署毎に座談会をして頂いたので、従業員のみなさま全員と会話ができ名前と顔が覚えられたので仲良くなれました!仕事では少しずつですが知識が身に付き
日々の成長を感じられているのでちょっと自信になりました!
女性スタッフの方とランチに行ってべちゃくちゃ話せたのもモチベーションUPになってます☆
25年卒も3名入ってきますので、先輩方にしていただいたフォローを今度は逆に私が後輩に
してあげたいと思ってます!一緒に頑張りましょう! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
地元に特化したスタイルが気に入りました! 正直なところ、客先常駐ではなく、自社開発を希望してました。
比較的近隣だったので会社説明会に参加しました!
説明会ではオーダーメイドで競合が少ない事。
育成方針がしっかりとしている事!近所なこと、少数精鋭でお仕事されている等
私なりのオーダーメイドで面接までスムーズに決まりました。
弊社には育成メンターさんがいます。
自己分析や社会人としてのマナー研修など、技術的な事だけでなく
社会人として必要な事も学ぶことが出来るので安心しました!
新人・新卒をフォローしてくださる専門従業員が在籍していることも決め手になりましたね! |
|
これまでのキャリア |
24年度の新卒です!開発課に所属しSEになる為の技術を習得してます★ |