プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
ソフトウェア/インターネット関連/その他サービス/コンピュータ・通信機器・OA機器 |
---|---|
本社 |
埼玉
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2025/09/19)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
コンサルタント | 1~5名 |
---|---|
システムエンジニア(SE) | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 53名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、ノー残業デー、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、ノー残業デー、転居を伴う転勤なし、20代社員比率30%以上、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】コンサルタント
お得意様の所に書類の提出や回収を行います。また納品したシステムに不具合がないか聞き取り調査! 元気良く訪問しお客様のお悩みや課題を聞き取りして下さい! (2)【正社員】システムエンジニア(SE) 業務管理システムの開発・導入・運用サポート。 基幹業務ですので派手な業務ではありまあせんが中小企業様を中心にオーダーメイドで 1品物を作ります。上流・下流工程まで対応して頂くので顧客理解が深まる業務。 |
応募資格 | (1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE)
埼玉 備考:・コンサルタント【大宮営業所へ配属】 勤務地:埼玉県さいたま市大宮区宮町2-79-7 プラスビル5階 各線:大宮駅より徒歩10分 ・SE職(エンジニア) 自社で開発しますので、客先在中はありません。 勤務地:埼玉県上尾市仲町1-1-13 SS上尾ビル【本社へ配属】 高崎線:上尾駅徒歩3分 総合受付 〒362-0035 埼玉県上尾市仲町1-1-13 SS上尾ビル 4F【本社】 |
勤務時間 | (1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) 備考:※残業月平均16時間程度 ※営業には契約に応じ、インセンティブを支給します! |
職種・仕事内容の詳細 | [1]コンサルタント
弊社で制作するオリジナルの中小企業向け、販売管理・生産管理などの業務管理システムを ご提案するお仕事です。 システム制作はエンジニアの仕事ですので、コンサルの仕事は顧客のニーズ(お悩みを引き出していただくこと。業務上の不便やお困りごとをお聞きし、最適なシステムのご活用ができるようサポートや新たなシステムのご提案をします! 【仕事内容】 先輩と一緒にお客様先へ訪問し、議事録の作成や簡単な見積もり作成をします。 システム本契約内の備品の受発注、顧客との電話対応も慣れていただきます。 ~具体的には~ 弊社でご契約した顧客フォローが中心。 不具合がないか?商品にご満足いただけているか? 商品納品後のアフターフォローもお願いします。 既存顧客のフォローしながら新たな追加のご発注など受け付けて頂き 契約に至りましたらインセンティブを給与とは別途で支給します! ご相談が出来る関係性を築いていただき、信頼関係を大切にしていただけば お客様はあなたをきっと頼ってくれることでしょう! まずは明るい挨拶が出来れば良いと思います。 慣れてきたら単独訪問にて 小案件の提案からご契約 既存客への定期的訪問(満足度調査)とステップアップしていきます! <仕事の流れ> 企業様へ訪問(同行) ▼ ご提案(ご依頼を頂く) ▼ 議事録・見積りの作成をし同意をいただく ▼ ご契約成立 ▼ 打合せ ▼ 納品・アフターフォロー(商品の不具合が無いかお客様にヒアリング) ★私たちが叶えようとしていることは、 お客様に商品を売ることではありません。 価値を提供することが 私たちの重要な役割だと考えています。 お客様の期待を超える価値提供がゴール! そんなプロで有り続けるために、 新しい仲間を求めます。 [2]システムエンジニア(SE) 中小企業の販売管理システム・生産管理システム・ 建築業向け業務管理システムの開発、導入、 運用支援およびサポートを行っていただきます。 企業常駐はなく、社内SEというポジションです。 メインエンジニア、サブエンジニア、テスターの2~3名で1チームになり、 顧客毎にチームメンバーをローテーションしています。 ポイントは自社開発です。 出張や客先での開発は一切ございません! <仕事の流れ> 企業へ訪問 ▼ 制作打合せ ▼ 制作開始 ▼ 途中経過確認 ▼ セットアップ・操作指導 ▼ テスト稼働 ▼ 本稼働 ※どちらの職種も2日間は座学研修を実施。 業界・事業について学びましょう。 |
採用ステップ&スケジュール | 採用活動の開始は3月です。 |
給与 | (1)【正社員】コンサルタント
短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 月給:258,200円 ※基本給:230,000円 固定残業代/月:28,200円/16時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学院 卒業見込みの方 月給:258,200円(固定残業代含む) ※基本給:230,000円 固定残業代/月:28,200円/16時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 (2)【正社員】システムエンジニア(SE) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:230,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE)
◆残業手当 ◆交通費規定内支給(上限月3万円) ◆営業には契約に応じてインセンティブを支給します。 |
昇給 | (1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE)
備考:昇給あり |
賞与 | (1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE)
備考:賞与あり |
休日・休暇 | (1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE)
週休2日制(土日) ※年5回~6回土曜出勤あり(健康診断や研修があります) 祝日、GW、夏期・年末年始休暇、有給休暇、その他慶弔休暇、半休制度あり |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
法定外福利制度:・退職金制度 ・健康診断 ・教育研修制度 ・親睦会(食事会、社員旅行、忘年会など) ・法定外福利厚生団体会員加入 (各テーマパーク割引券・各スポーツやレジャー施設・チケット等の割引制度 映画やショーのイベント優待券・旅行割引・ギフトカード割引 シーズンイベントの施設料割引)など |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】コンサルタント(2)【正社員】システムエンジニア(SE) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2025年5月14日時点)
本年4月より新しい新卒の仲間が2名入社!来季以降も継続的に採用計画中★
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:50.0%
3年以内女性採用割合:50.0% 昨年から新卒採用をスタートしました。私たちも日々勉強しながら次世代の意見を参考に
引き続きチャレンジしていきます。 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 6.0年(2025年3月31日時点)
入社1か月目の方も10年以上在籍している方も多数在籍中!
新卒さんが入社してくれたことで若手の考え方や思考などベテランが 日々勉強させて頂いております。ありがたいことですね☆彡 |
||||||||||||||||
平均年齢 | 35.6歳(2024年3月時点)
若い世代が活躍中!
|
||||||||||||||||
研修 | あり:入社後2日間、座学による研修
インターネットビジネスマナー講座受講(入社前からの受講可能) 各部署のOJT研修、座学勉強会(不定期) eラーニングによる動画学習制度あり 新入社員研修(社外) リフレッシュ研修(社外) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
メンター制度 | あり:社内にはメンターが在中しております。
日々の生活環境の中でお困りごとがありましたら お気軽に相談してください。 また、入社後おおよそ3ヵ月は業務終了30分前に集合し個別で業務振り返りと 日常の不明点など、メンターがしっかりとフォローします。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:年2回の役員面談、また不定期に上司との面談があります。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 18.0時間(2024年度実績)
残業は申請した方のみ行えるようにしております。
決められた時間内で終了しましょう!チャレンジは大事ですね! |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.0日(2024年度実績)
半日休2回で有給消化1回。
利用の仕方はそれぞれですので、ご相談下さい。 |
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2024年度実績)
育休明けから復帰される方も元気に活躍中★
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 |
敷地内全面禁煙
ライフコミュニケーションエリア内は禁煙になっております。
|
---|
内定までの道のり | ・説明会→・対面一次面接(相互理解と条件の確認)→・二次面接(役員面接)→・内内定→・内定
→回答期日を決めて承諾。以上の手順でステップアップします。 |
---|---|
採用決定後について | 入社式は合同入社式を予定しておりますので70名~80名で盛大に行われます! |
採用情報 | 現在コンサル営業のみ募集中です |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月29日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。