株式会社イリア
イリア
2026

株式会社イリア

[鹿島建設グループ]インテリア/内装/施工管理/設備/家具/ホテル
業種
建設
建設コンサルタント/建築設計/設備・設備工事関連/商社(インテリア)
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

インテリアの設計・施工・家具調達についてわかる仕事体験!

当社はインテリアに特化した業務を行うプロフェッショナル集団です。内装のデザインから設計、施工、家具の調達まで一貫して行っているのが当社の特徴。そんなインテリアに関わる仕事を体験してみませんか?

【対面】インテリアデザイン職1日体験 【実施プログラム】
■インテリアデザイン職
イリアは1985年に鹿島建設の関係会社として設立され、以後、インテリア業界のリーディングカンパニーとして様々な建物インテリア業務に携わり、国内だけでなく海外のプロジェクトにも数多く参加しています。
イリアのインテリアデザイン職を対象とした仕事体験では、質の高い設計・デザインワークを行うイリアの社員から直接、デザイン現場における様々なエピソードを交えた旬な話が聞ける他、1日のワークショップを通じて、職種体験ができるプログラムをご提供します。

【実施場所詳細】東京都港区赤坂6-5-16 ペアホースビル1階
【募集人数】 各回20名(応募者多数の場合は抽選)
【資格・対象】2026年3月卒業見込みでデザイン系の仕事に興味のある方
対象学科:建築系、インテリアデザイン系、美術系
対象学歴:大学卒以上

【報酬・交通費】 支給無し
【エントリー方法】リクナビからエントリー後予約画面から予約ください。
【エントリー後のフロー】7月5日にご登録のメールにご連絡します。
【WEB】多様な職種が体験できるコース 【実施プログラム】
●会社概要、部署紹介
●各職種についての詳しい説明
●実績紹介
●先輩社員との座談会
●各職種ごとの体験
インテリア設計、オフィス/ワークプレイスコンサルティング、インテリア施工管理、建築・設備設計、FFE(家具・備品・アートワーク)設計・調達、ホテルの家具・備品・アートワークの調達、総合は前記のすべての業務の一部を体験します。
各職種において詳しく説明を行いますので、仕事内容の知識を深めることができます。
当日は先輩社員がサポートしますので、興味のある方はぜひご参加ください。
【インテリア設計】
実際の物件を題材にデザイナーとディスカッションをし、設計プロセス・コンセプトなどを考えながらデザインからコンペまでを体験。実際の流れ、取り組みなどを学べます。                                        【オフィス/ワークプレイスコンサルティング】
関わったプロジェクトの資料を見ながら、各自レイアウトを提案。それに対する実例を見て、コンペやレイアウトの考え方を学べます。
【施工管理、建築・設備設計】
図面を確認しながら現場の成り立ちや工程作業がどのように進むのか、設備設計がどの部分で関係していくのかを学べます。
【FFE(家具・備品・アートワーク)設計・調達】
実際の物件と家具の仕様書、カタログを見ながら、各自家具を選び、家具選定の考え方、お客様への提案方法、発注の手順などを学べます。
【ホスピタリティソリューション】
ホテル向け家具、備品、アートワークをお客様への提案、国内、海外からの家具などの調達、発注の手順などを学べます。
【インテリア総合】
2021年度より新設された「インテリア総合系」ではデザイン・家具・施工の3部門の仕事を体験し、
インテリア業務全体の流れを学べます。
●質疑応答
●振り返り(アンケート記入)

【実施場所詳細】東京都港区赤坂6-5-16 ペアホースビル イリア本社
【募集人数】40名
【資格・対象】大学院、大学、短大、高専、専門学校を2026年3月に卒業見込みの方
【報酬・交通費】無し
【エントリー方法】リクナビからエントリーしてください。詳細が決まり次第マイページへご連絡します。
【エントリー後のフロー】2026年2月開催予定 詳細が決まり次第お知らせします。
【対面】多様な職種が体験できるコース 【実施プログラム】
●会社概要、部署紹介
●各職種についての詳しい説明
●実績紹介
●先輩社員との座談会
●各職種ごとの体験
インテリア設計、オフィス/ワークプレイスコンサルティング、インテリア施工管理、建築・設備設計、FFE(家具・備品・アートワーク)設計・調達、ホテルの家具・備品・アートワークの調達、総合は前記のすべての業務の一部を体験します。
各職種において詳しく説明を行いますので、仕事内容の知識を深めることができます。
当日は先輩社員がサポートしますので、興味のある方はぜひご参加ください。
【インテリア設計】
実際の物件を題材にデザイナーとディスカッションをし、設計プロセス・コンセプトなどを考えながらデザインからコンペまでを体験。実際の流れ、取り組みなどを学べます。                                        【オフィス/ワークプレイスコンサルティング】
関わったプロジェクトの資料を見ながら、各自レイアウトを提案。それに対する実例を見て、コンペやレイアウトの考え方を学べます。
【施工管理、建築・設備設計】
図面を確認しながら現場の成り立ちや工程作業がどのように進むのか、設備設計がどの部分で関係していくのかを学べます。
【FFE(家具・備品・アートワーク)設計・調達】
実際の物件と家具の仕様書、カタログを見ながら、各自家具を選び、家具選定の考え方、お客様への提案方法、発注の手順などを学べます。
【ホスピタリティソリューション】
ホテル向け家具、備品、アートワークをお客様への提案、国内、海外からの家具などの調達、発注の手順などを学べます。
【インテリア総合】
2021年度より新設された「インテリア総合系」ではデザイン・家具・施工の3部門の仕事を体験し、
インテリア業務全体の流れを学べます。
●質疑応答
●振り返り(アンケート記入)

【実施場所詳細】東京都港区赤坂6-5-16 ペアホースビル イリア本社
【募集人数】20名
【資格・対象】大学院、大学、短大、高専、専門学校を2026年3月に卒業見込みの方
【報酬・交通費】無し
【エントリー方法】リクナビからエントリーしてください。詳細が決まり次第マイページへご連絡します。
【エントリー後のフロー】2026年2月開催予定 詳細が決まり次第お知らせします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】インテリアデザイン職1日体験

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 7/26、8/23
エントリー締切:6/28
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【WEB】多様な職種が体験できるコース

実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [WEB] 2月上旬、2月中旬、2月下旬
エントリー締切:1/24
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面】多様な職種が体験できるコース

実施日数
1日
開始日・場所
冬春期間開催 [東京] 2月上旬、2月中旬、2月下旬
エントリー締切:1/24

連絡先

株式会社イリア
〒107-0052
東京都港区赤坂6-5-16 ペアホースビルディング
TEL:03-5561-2500 (代表)
E-mail maezono@ilya.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)