こんにちは。採用担当のKです!
突然ですがみなさん、
「物流会社だと、事務職くらいしか女性社員はいないのでは?」
と思っていたりしませんか?
もちろん、そのような会社もあるかと思いますが、
ライフサポート・エガワは、男性社員だけでなく女性社員も、様々な職種で活躍しています!
これは同業他社様からも本当によく驚かれます(´▽`)/
今回のブログテーマは、【大活躍!わが社の女性社員】ということで、
《オペレーター職》として当社で活躍している女性社員へインタビューした内容を、
ご紹介したいと思います!
※オペレーター職とは
写真のように倉庫内でフォークリフトに乗って、荷物を取り扱う作業を全般的に行う職種です。
=========
★オペレーター職 Sさん(2016年入社)★
《オペレーター職を選んだきっかけ》
1日中デスクワークでパソコンと睨めっこして仕事をするのが、自分の性格には合わないと思い、
身体を動かしながら仕事ができるオペレーター職を選びました。
あと、説明会で女性社員がフォークリフトを運転している姿を見てかっこいいと思って憧れました!
《やりがいや楽しいと感じるところ》
自身の業務だけでなく、1フロア全体、センター全体が、いかに早く正確に、
そしてスムーズに「効率よく行うにはどうしたらよいのか」を考えて、
実行に移すのが好きで、上手くいったときに達成感を得られます!
と話してくれました!
また、入社9年目になるSさんは、つい最近《課長》になりました\(^o^)/
リーダーからフロアの責任者、そして今では現場全体を取り纏める立場として活躍しています!
役職が上がるにつれて、部下や後輩たちの成長も、自身のやりがいに繋がっているとも言っていました^^
=========
ライフサポート・エガワには、老若男女問わず、
一人ひとりが「自分らしく!」活躍できる環境があります!
当社では職種別採用をしているため、みなさんの適性や志向に合った仕事選択が可能です☆
詳細は会社説明会でもお話していますので、ご興味のある方はぜひご参加ください^^
▼ご予約はこちらから!