こんにちは!ライフサポート・エガワ採用担当のKです^^
今回は『誤解されるけど、わが社は実はこうなんです!』をテーマにお話しいたします!
みなさんは物流会社にどのようなイメージを持たれていますか??
「体力仕事できつそう」 「重い荷物を運んだり女性の活躍は難しそう」などと
イメージを持たれていたりはしませんか?
正直…私も当社に出会う前まで、そんなイメージを持っていました笑
ですが。実は・・・LSEでは男性だけでなく、沢山の女性社員も活躍しているんです!
実際に当社の全従業員内の女性比率は30%ほどですが、
2014年より新卒採用にも注力してからは、ここ10年で沢山の女性社員も入社してくれています。
そのため、年代別でみると10~20代の女性比率は50%となっています!
また、女性社員の職種割合でみると、
倉庫内でフォークリフトに乗って荷物を取り扱うお仕事をする
『オペレーター職』が実は一番多いんです!!
その理由の一つとして、
当社はお菓子をメインに取り扱っている物流会社のため、比較的軽い商品が多いです。
なので女性でも問題なくお仕事ができますし、中には重さのある商品もありますが、
基本的にはフォークリフトに乗ってお仕事をしますので、男女関係なく活躍しています^^
オペレーター職は「ずっとデスクワークより身体を動かしていたい」
「コツコツ取り組むことが好き」「効率的に物事を考えることが好き」という方には
向いている職種かと思います!
現在開催中の説明会では、職種ごとに「1日の仕事」を動画でご紹介しているので、
ご興味がある方はぜひ、ご参加ください☆
▼予約はこちらから!